ロッテが西武戦で「から揚げ&ポテト詰め放題チケット」を発売。制限時間内に詰める新体験を提供!
このチケットは、内野指定席A(3塁側)、内野指定席BおよびC、そしてホーム外野応援指定席(レフト)の各席種が対象となり、通常の席代にプラス1000円で購入可能です。
詰め放題の内容は、直径14センチ、高さ7センチの容器に、制限時間内にから揚げとポテトを詰めるというものです。
なお、挑戦は1回限りであり、参加者はその時間内にどれだけ詰められるかに挑戦します。
このイベントは、同時に開催される「から揚げ・餃子・ポテトフェス」の一環として行われ、観客にとっては新たなグルメ体験となることでしょう。
チケットの販売は3月22日の午後1時から開始され、各試合の前日まで購入することが可能です。
ロッテはこの取り組みを通じて、ファンに楽しんでもらいながら、試合観戦の際の新しい楽しみを提供することを目指しています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4de3a4e9a9cf4f05afc0cbf7e7d2a122b45fb689
ロッテが提供したから揚げとポテトの詰め放題チケットに対するコメントは、様々な視点からの意見が寄せられました。
多くの人が熱々のポテトやから揚げを詰め放題で楽しめるという点に魅力を感じていましたが、一方で容器の大きさや詰め方に対する懸念も見られました。
特に、紙容器では満足できる量が詰められないのではないかという意見があり、マイバックを持参して参加したいという声もありました。
さらに、売店の価格設定が安いと感じた人や、人気のない席に付加価値をつけていると指摘する人もいました。
詰め放題の方式については、手掴みではなくトングを使用するのではないかという疑問もあり、参加者の間での期待感が伺えました。
全体的に、ロッテの新しい試みについての関心が高く、さまざまな意見が交わされたことが印象的でした。
ネットコメントを一部抜粋
熱々のポテトやから揚げを
マイバック持参で詰め放題参加したいです
マリンの売店にしてはかなり安いね
まさか、手掴みで詰めるのかしら…………?
一瞬、ロッテリアかと思った。