日向坂46が五期生10名を発表、全プロフィール公開!新メンバーの活躍に期待が高まる。
昨年8月から行われたオーディションの結果、11名が合格し、その中から1名が辞退したため、最終的に10名が新メンバーとして迎え入れられることとなりました。
新メンバーの発表は3月11日から始まり、昨日、最後のメンバーである蔵盛妃那乃のプロフィールと発表ムービーが公開されました。
発表されたムービーは、宮崎県の串間市に位置する都井岬で撮影され、「日本のひなた」というキャッチコピーが印象的です。
日向坂46は2015年に結成され、2019年に『キュン』でシングルデビューを果たしました。
現在のメンバー構成は、一期生3人、二期生5人、三期生4人、四期生11人で、五期生の加入により、総勢33人の大所帯となります。
新メンバーのプロフィールは以下の通りです。
大野愛実(東京都出身、17歳)、鶴崎仁香(神奈川県出身、20歳)、坂井新奈(神奈川県出身、15歳)、佐藤優羽(福岡県出身、18歳)、下田衣珠季(千葉県出身、18歳)、片山紗希(埼玉県出身、18歳)、大田美月(大阪府出身、18歳)、高井俐香(兵庫県出身、17歳)、松尾桜(神奈川県出身、19歳)、蔵盛妃那乃(大阪府出身、19歳)です。
これからの活躍が期待される彼女たちの今後に注目です。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0a3453936237f5dc77af51b1421ec1740f238053
日向坂46の五期生に関するコメントは、ファンの期待や不安が交錯していました。
新メンバーの加入に際して、過去に卒業や辞退があったことから驚きは少なかったものの、やはり残念な気持ちを抱くファンも多かったようです。
特に、加入が確定したメンバーが先輩に追いつき、活躍することを願う声が目立ちました。
また、11人のメンバーが発表された後に辞退者が出たことに対して驚きを感じるコメントもあり、彼女たち自身のショックを心配する意見もありました。
ファンの中には、年齢に関係なく全力で応援する意思を示す人もいて、日向坂46への愛情が強く伝わってきました。
辞退者が出ることについては、過去の例を挙げながらも、運営が適切な対策を講じることを期待する声もありました。
最後に、五期生の紹介が行われるイベントに向けての期待感が高まっていることも伺えました。
ネットコメントを一部抜粋
加入確定メンバーが先輩メンバーに追いつけ追い越せの勢いで活躍される事を祈念しています。
まさか辞退者が出るとは。
こちらも驚いたが、一番ショックなのは彼女たちなのではないだろうか。
数多くのアイドルグループから日向坂46を選んでくれた事に心から感謝。
過った人いたかもだけど「櫻咲いたから日向は辞退」ってことではないだろうね。
ひな誕祭で五期生のご紹介があるようです。