エレコムの新ANC完全ワイヤレスイヤホン「LBT-TWS18」の魅力

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

エレコムがANC機能搭載のLDAC対応完全ワイヤレスイヤホン「LBT-TWS18」を発表。税込11,980円で4月上旬発売。

要約するとエレコムは、LDACコーデックに対応したアクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン「LBT-TWS18」を、2023年4月上旬から発売することを発表しました。

価格はオープンですが、直販サイトでの販売価格は税込11,980円となっています。

カラーはブルーブラックとホワイトの2色が用意されています。

このイヤホンは、10mm径のフルレンジドライバーを搭載し、Bluetoothバージョン5.2に対応。

コーデックはSBC、AAC、LDACに加え、ANC機能を活用することで、周囲の騒音を気にせずに高精細なハイレゾ音源を楽しむことができます。

ANC機能には、周囲のノイズを打ち消す「ANCモード」、音楽を聴かずに周囲の音を遮断する「デジタル耳せんモード」、外音を取り込む「外音モード」、映像と音の遅延を軽減する「低遅延モード」の4つのモードがあり、使用環境に応じて切り替えが可能です。

特に低遅延モードはLDAC接続時には変更できませんが、音途切れしにくい接続性を維持する「Best effort」機能も搭載されています。

これにより、電波状態に応じて伝送品質やデータ量を自動調整し、安定した音質を提供します。

また、内蔵のMEMS型マイクは通話や音声アシスタントに対応し、タッチセンサーで簡単に操作が可能です。

エルゴノミクスデザインを採用し、片側わずか4.2gの軽量設計により、快適な装着感を実現。

さらに、マスクや髪に引っかかりにくい工夫が施されています。

連続再生時間はANCモード時で約6.5時間、LDAC接続時で約5時間、その他のモードでは最大約8時間。

充電ケースを使用すれば最大36時間の再生が可能です。

充電ケースにはバッテリーインジケーターが搭載されており、LEDの点滅回数で残量を確認できます。

この製品は、環境認定基準を満たした「THINK ECOLOGY」マークを取得し、包装容器は紙、ダンボール、ポリ袋で構成されています。

防水性能はIPX4に準拠し、付属品にはイヤーピース3サイズ(S/M/L)やUSB Type-A to Cケーブルが含まれています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6767848dc3f3c5007c01e8006e87ec5d8830a8ce

関連URL

2025年最新!ワイヤレスイヤホンのニュースに関するまとめ

2025年最新!エレコムのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。