米国防長官と中谷防衛相が防衛費と同盟強化を協議へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中谷防衛相が30日に米国防長官と初会談。防衛費や日米同盟強化について協議予定。硫黄島訪問も計画。

要約すると中谷防衛大臣は、30日にアメリカのヘグセス国防長官と初めての防衛相会談を行うことを発表しました。

この会談は、第二次トランプ政権下で初のものであり、主な焦点は防衛費の負担増に関する議論です。

中谷大臣は、日米同盟の抑止力や対処力の強化に向けた具体的な取り組みについて直接議論できることを楽しみにしていると述べています。

ヘグセス国防長官は、ハワイ、グアム、フィリピンを訪問した後に日本に到着する予定で、対面での会談は彼の就任後初となります。

会談では、中国や北朝鮮を巡る地域情勢の認識をすり合わせることに加え、自衛隊とアメリカ軍の指揮統制の向上についても話し合う計画です。

さらに、日本の南西諸島での実践的な訓練を通じた日米同盟の強化も議題に上がる見込みです。

トランプ政権は同盟国に対して防衛費の増額を求めており、今回の会談でもその話題が取り上げられる可能性があります。

また、会談の前日には中谷大臣がヘグセス長官と共に硫黄島を訪れ、日米合同の慰霊式に参加する予定です。

この訪問は、戦後80年という節目において非常に象徴的な機会であると中谷大臣は強調しています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d7ebeafac6627e4c4ffa90c5ba9fb178b314a89

関連URL

2025年最新!ドナルド・トランプのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。