フォーミュラE東京大会のボランティアスタッフ募集が始まり、5月のイベントで様々な役割を担う機会が提供されています。
要約するとABB FIAフォーミュラE世界選手権は、2024年5月17日(土)から18日(日)に東京で開催される『Tokyo E-Prix』の運営を支えるボランティアスタッフの募集を開始しました。
応募期間は3月31日(月)までで、昨年に続いて東京・有明の東京ビッグサイト周辺で行われるこの大会は、特設サーキットを使用し、ダブルヘッダー形式で行われることが決定しています。
ボランティアスタッフは、5月16日(金)から18日(日)の3日間にわたり、イベント運営をサポートする役割を担います。
具体的な業務内容は、道案内やアクティビティの紹介、セレモニーの運営補助など多岐にわたり、合計11種類の担当があります。
例えば、レースシミュレーターへの案内や観客の道案内、環境保護活動のサポート、ファンからのフィードバック収集、女性向けアクティビティの支援、ドライバーサイン会の対応、ソーシャルメディア用の動画制作などが含まれます。
ボランティア希望者は、応募時に希望する担当を選択し、後日フォーミュラEから詳細が通知される仕組みとなっています。
興味のある方は、公式ボランティア特設サイトで詳細を確認し、応募を行うことが求められています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bfa46a5f2f1cc4de679091a55a73bc6b3306c66b