TBS『THE TIME,』新レギュラー発表とリブランディングの詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『THE TIME,』がリブランディングし、新レギュラーを発表。視聴者との共感を重視した新コンセプトで、4月から新体制でスタートします。

要約するとTBSの朝の情報番組『THE TIME,』が、放送開始から3年半を迎えるにあたり、リブランディングを発表しました。

新たなコンセプト「あなたと、とことん。

~あなたとつくる、あなたのニュース~」を掲げ、視聴者の声に耳を傾ける姿勢を強調しています。

この新しい方向性のもと、番組は視聴者が知りたい情報を提供し、共感を呼ぶ内容を目指すとしています。

リブランディングに伴い、ロゴも刷新され、ブルー(番組・TBS)とイエロー(視聴者)の帯が重なり合うデザインが採用されました。

また、名物コーナー「ニュース関心度ランキング」も強化され、スタジオセットは白を基調とした明るく透明感のあるデザインに変更されました。

新しい曜日レギュラーとして、月曜日は川田裕美、火曜日は望月理恵、水曜日は松丸友紀、木曜日は櫻坂46の松田里奈、金曜日はマンスリーゲストとして高橋克実が登場します。

これにより、番組は新たな風を吹き込み、視聴者との距離を縮めることを目指します。

番組プロデューサーの曽根英介氏は、20年、30年先も愛される番組を目指し、視聴者にとって価値のある情報を提供するために、半年以上の議論を経て「あなたと、とことん。

」という核にたどり着いたとコメントしています。

新たなスタートを切る『THE TIME,』は、視聴者と共に素晴らしい一日を始めることを目指しています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bcd6a90d629136dc46e428d92832660746432076

ネットのコメント

コメントでは、TBSの新レギュラー発表に関して多様な意見が集まりました。

まつりちゃんの続投を喜ぶ声がありましたが、他のメンバー、特にみーきゅんやこのちゃんの卒業に対しては懸念が示されました。

坂道グループのメンバーがどれだけ番組に貢献してきたかを考えると、卒業は残念だという意見がありました。

また、番組のリブランディングにおいて、TSUTAYAのようなイメージポスターに対する疑問も寄せられ、視聴者の期待感と不安が交錯している様子が伺えました。

さらに、松田里奈さんだけが続投することに対しても、報道色を強めるという方針がバラエティー寄りの印象を与えているとの意見がありました。

全体的に、新しい風を期待する一方で、古臭いイメージが残っていることに対する批判も見受けられました。

こうしたコメントからは、視聴者が番組に対して強い関心を持っていることがわかります。

ネットコメントを一部抜粋

  • まつりちゃん続投は嬉しいけど、みーきゅん・このちゃんを卒業させるって4月からの『THE TIME』とTBSは自ら低迷の道は進んでいる!
  • なんでこんなにTSUTAYAっぽいイメージポスターにしちゃったんだろう。

  • 松田里奈さんだけ続投なのね。

  • 批判とかではありません、なんでヤメアナばかり?オールド過ぎませんか?
  • 新しい風?古臭い風の間違いでは?

関連URL

2025年最新!櫻坂46のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。