ファーウェイが新スマートウォッチ「HUAWEI Band 10」を発売。アルミボディと進化した睡眠計測機能を搭載し、快適な使用感を提供します。
新たにアルミ合金製の「HUAWEI Band 10 Aluminum Edition」と樹脂製の「HUAWEI Band 10」が登場し、それぞれ8,580円と6,800円で販売されます。
アルミ製モデルは5色のベルトが選べるのに対し、樹脂製モデルはオンライン限定で2色展開となっています。
ディスプレイは1.47型のAMOLEDで、解像度は194×368ピクセル。
薄型・軽量設計により、長時間の装着でも快適です。
また、最長で2週間のバッテリー駆動が可能です。
進化した睡眠モニタリング機能では、心拍変動(HRV)を分析し、ストレスレベルやリラックス状態を把握できます。
呼吸乱れの検知機能や、いびきの録音・分析機能も搭載されており、より充実した睡眠管理が可能です。
さらに、情緒モニタリング機能が追加され、ユーザーの状態を「快適」「普通」「不快」の3段階で表示し、呼吸エクササイズで気分を整える手助けをします。
ワークアウトモードも豊富で、ランニング、ウォーキング、サイクリング、プール、縄跳びなど多様な活動に対応。
多彩なウォッチフェイスやアシスタント機能、スマートフォンとの連携機能も充実しており、初めてスマートウォッチを使うユーザーにもおすすめです。
センサーには9軸センサー、光学式心拍センサー、環境光センサーを搭載し、通信はBluetooth 5.0 BLEを使用。
防水性能は5気圧で、日常使いにも安心です。
対応OSはAndroid 9以上、iOS 13以上となっています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9f2ba2d1477679f8d400bb030c0f659444ceaad6
関連URL
2025年最新!HUAWEI(ファーウェイ)のニュースに関するまとめ