「デリOisix」が50万食突破!忙しい共働き世帯の強い味方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「デリOisix」が11カ月で50万食を突破!忙しい共働き家庭に最適な調理不要の夕食サービス。

要約すると食品宅配サービス「Oisix」を運営するオイシックス・ラ・大地は、調理不要の夕食サービス「デリOisix」が開始から11カ月で累計販売数50万食を突破したと発表しました。

このサービスは、温めるだけで完成する手軽さが特徴で、多忙な共働き家庭に支持されています。

特に、コロナ禍以降、家庭での食事作りの「タイパニーズ(時間を節約したいニーズ)」が高まっており、Ready to eat食品市場も急成長しています。

グローバルインフォメーションのデータによれば、2024年には市場規模が4029億米ドル、2029年には5127億4000万米ドルに達する見込みです。

日本国内でも、2023年の総菜市場は前年比4.9%増の約11兆円に達し、今後も成長が期待されています。

Oisixは、2013年からミールキット「Kit Oisix」を展開し、2024年4月には「デリOisix」を開始しました。

このサービスは、主菜と副菜が冷蔵で届き、手作りのような本格的な味わいを手軽に楽しめます。

共働き世帯の増加に伴い、食事作りの負担を軽減するニーズが高まり、「デリOisix」はその期待に応えています。

実際に利用者からは、調理時間が減ったことで育児に時間を使えるようになったとの声も寄せられており、今後もOisixは多忙な家庭に向けたサービスを拡充していく方針です。

また、2025年1月には「デリOisixコース」の提供も開始し、登録者数が急増していますが、製造が追いつかず一時的にコース登録を制限する事態にもなっています。

共働き家庭にとって、手軽で栄養バランスの良い食事を提供する「デリOisix」は、今後も注目されるサービスとなるでしょう。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f9c0c20ced81b4fe693f83343098f2b3d036f225

関連URL

2025年最新!サブスクリプションサービスのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。