三井住友カードの新旅行予約サイト「Vトリップ」の概要とサービス

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

三井住友カードが新たに旅行予約サイト「Vトリップ」を開始。国内外のホテルや航空券を予約でき、ポイント還元やキャンセル時の返金オプションも提供。特典や機能が充実した次世代型プラットフォーム。

要約すると三井住友カードは、2023年3月31日に旅行予約サイト「Vトリップ」を開始した。

このサービスは、三井住友カード会員および「Vポイント」会員を対象にしており、ホテル、航空券、レンタカーの予約が可能で、三井住友カードでの決済時には利用金額200円につき最大10%のVポイントが還元される。

Vトリップでは、国内で2万件、海外で50万件以上のホテルが掲載されており、特に航空券の購入タイミングを知らせる「価格予測」や、価格変動をメールで通知する「価格変動通知」などの機能が特徴だ。

また、他サイトでの低価格に対して差額を返金する「ベストプライス保証」も提供される。

さらに、有料オプションとして、価格を一定期間据え置く「価格据え置きプラン」や、キャンセル時に返金が可能な「キャンセル安心オプション」、フライト遅延時の再予約を支援する「フライトトラブル安心オプション」などが用意されている。

これらのオプションは、旅行商品の10~20%前後の価格が見込まれており、詳細は予約時に確認できる。

また、今後は予約変更が可能な「予約変更安心オプション」の提供も予定されている。

Vトリップは、SMBCグループの「Olive」サービスの一環であり、カナダのHopperが運営を担当している。

三井住友カードの代表取締役社長は、旅行予約サービスのクレジットカードとの親和性を強調し、Oliveのさらなる進化を目指す意向を示した。

サービス開始を記念して「Vトリップスタート記念キャンペーン」も実施され、対象カード利用者に対して追加のVポイントが還元される特典が用意されている。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c91199d2b1f8ff23b9c2b1613973829fbbe868f

関連URL

2025年最新!旅行のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。