ゴールドウインが旅行会社を子会社化し、アドベンチャーツーリズム市場でのリーディングポジションを目指す。
要約するとゴールドウインは、旅行会社のアルパインツアーサービスを子会社化することを発表しました。
この子会社化により、ゴールドウインはアルパインツアーサービスが提供する国内外のハイキングやトレッキングなどのアクティビティーツアーを強化し、自社ブランドとの連携を図ることで、顧客に対する体験価値を向上させる狙いがあります。
特に、成長が期待される“アドベンチャーツーリズム”市場において、ゴールドウインはインバウンド事業の確立を目指し、リーディングポジションを獲得することを目指しています。
ゴールドウインはアルパインツアーサービスの全株式の99.5%を取得し、4月上旬の株主総会で承認を受けた後、藤井知一氏が新社長に就任します。
両社はこれまでにも、日本の国立公園を舞台にしたアクティビティープロジェクト“プレイ アース アドベンチャー”で協力してきました。
アドベンチャーツーリズムは、アクティビティー体験、自然体験、文化体験の3要素から成り立つ旅行スタイルであり、特に自然や文化を体験しながら旅行を楽しむニーズが高まっています。
日本の美しい風景や豊かな文化が注目され、訪日観光客数も増加しているため、ゴールドウインはこのニーズに迅速に対応することで、より質の高いツアーの提供を目指すとしています。
また、自然体験や環境教育をテーマにしたBtoB企業研修の新規事業にも取り組む考えを示しています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7a8b153392555f0be5f645e92121305c39da763