X2Y2がNFTマーケットプレイスを終了しAIプロジェクトへ転換

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

X2Y2が4月30日でNFTマーケットプレイスを終了し、AI活用の分散型プロジェクトに転換することが発表されました。

要約するとEthereum(イーサリアム)上のNFTマーケットプレイス「X2Y2」が、2023年4月30日をもってサービスを終了することが発表されました。

運営チームは、NFT市場の取引量がピーク時から90%も減少したことが主な理由だと説明しています。

マーケットプレイスはネットワーク効果によって成功が左右されるため、現在の状況では継続が難しいと判断されたようです。

「X2Y2」は2022年2月にベータ版をリリースし、累計取引高は56億ドル(約8,388億円)に達しました。

一時はNFTマーケットプレイスの中でOpenSeaに次ぐ第2位の地位を確立しましたが、現在も第3位のポジションを維持しています。

サービス終了後も「X2Y2」のスマートコントラクトは稼働し続けるため、ユーザーは資産の引き出しを急ぐ必要はないとされています。

今後は人工知能(AI)を活用した分散型プロジェクトに事業をシフトする計画であり、独自トークン「X2Y2」の今後の利用についてはまだ具体的な情報が提供されていません。

この動きは、NFT市場の変動や新たなテクノロジーの導入が進む中で、X2Y2がどのように進化していくのか注目されます。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/50fed7c21d37590543d4aa7148de4e33cdb7c305

関連URL

2025年最新!イーサリアムのニュースに関するまとめ

2025年最新!マーケットプレイスのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。