SHOPLINEとShopeeの連携で越境EC戦略を学ぶウェビナー開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ショッピージャパンとSHOPLINEが連携し、無料ウェビナーを開催。越境ECの戦略を解説し、日本企業の東南アジア市場への参入を支援。

要約するとショッピージャパンは、アジア最大級のEコマースSaaS「SHOPLINE」と、東南アジア最大のECプラットフォーム「Shopee」が連携したことを記念し、無料ウェビナー「アジア最大級のEコマースSaaS SHOPLINEとShopeeが連携して顧客を全包囲!マルチチャネルコネクトとは?」を4月9日に開催します。

このウェビナーでは、両社のサービスやその活用方法が紹介されます。

SHOPLINEは、累計60万以上のマーチャントが利用しているEコマースSaaSであり、Shopeeは東南アジア市場でのECのリーダー的存在です。

今年1月に開始された「マルチチャネルコネクト」アプリケーションの連携により、日本企業は東南アジア市場への参入が容易になり、両プラットフォームの強みを活かして効果的な販売戦略を立案し、顧客へのアプローチが可能になりました。

世界的なEC市場の急成長に伴い、ビジネスのボーダレス化が進んでおり、特に新興プラットフォームの台頭や消費者行動の変化により、越境ECは新たなステージに突入しています。

6億人以上の人口を抱える東南アジアは急速に経済成長しており、EC市場も拡大しています。

この地域への越境ECは、日本企業にとって新たな可能性を秘めた重要な手段であり、ショッピージャパンはこの機会を通じて、越境ECでの売上向上のための重要要素を解説します。

ウェビナーには、SHOPLINE Japanの代表取締役社長である大山廣貴氏と、ショッピージャパンの越境EC事業開発コンサルタントである小畑裕樹氏がスピーカーとして登壇し、参加者はZoomを通じて無料で参加できるようになっています。

参加申し込みは専用のWebページで受け付けています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a4fb3f0ea7384498e82d131824332c7be483478

関連URL

2025年最新!SaaSのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。