茨城県の教員向け起業家教育セミナー開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ガイアックスが茨城県と共同で中高教員向けの探究セミナーを開催。起業家教育を体験し、生徒の主体性を育む指導法を学ぶ。

要約するとこどもとIT株式会社ガイアックスは、筑波大学、茨城県、つくば市と共同で、中高教員向けの探究セミナーを開催することを発表しました。

このセミナーは、教員が実際に起業家教育を体験し、それを授業に活かすことを目的としています。

参加者は、生徒の主体性を引き出すための指導法やアントレプレナーシップ教育の基本を学ぶことができ、茨城県が推進する「IBARAKIドリーム・パス事業」に関連した教材も提供される予定です。

講師には、ガイアックスの起業家教育事業の責任者である吉川佳佑氏が登壇し、彼は地方の高等学校での探究学習の推進やキャリア教育、金融教育、プログラミング教育を統合した経験を持っています。

昨年度に続いての開催となるこのセミナーには、参加者から「起業家教育は敷居が高いと思っていたが、全ての生徒に必要な社会的資質だと感じた」「具体的な事例に基づく体験ができ、今後の参考となった」といった好評の声が寄せられています。

セミナーは2024年12月1日にオンラインで行われ、定員は30名程度です。

スケジュールはオープニングから始まり、アントレプレナーシップ教育体験、概論、質疑応答を経てクロージングで終了します。

参加する教員は、具体的な指導法を学びながら、生徒の主体性を育むための手法を習得することが期待されています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6d12cbc9e20a67b0c6ccfe9a8cc193f4a62e99bc

関連URL

2025年最新!筑波大学のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。