デルがThunderbolt 4接続の外付け拡張ドック3製品を発表。最大4Kディスプレイ接続や高速LANを備えた多機能モデル。
要約するとデル・テクノロジーズは2023年4月4日、Thunderbolt 4接続に対応した外付け型拡張ドック「Dell Pro Thunderbolt 4 Smart Dock – SD25TB4」と、USB Type-C接続の「Dell Pro Smart Dock – SD25」、「Dell Pro Dock – WD25」の3製品を発表しました。
これらの製品は、特に高解像度のディスプレイ接続や高速データ転送を必要とするユーザーに向けて設計されています。
価格はそれぞれ、SD25TB4が4万1380円、SD25が3万1180円、WD25が2万6380円(税込み)です。
SD25TB4は最大4台の4K 60Hzディスプレイを接続できる能力を持ち、映像出力用にHDMI 2.1ポートとDisplayPortを2つ搭載しています。
これにより、マルチディスプレイ環境を構築することが可能です。
また、すべてのモデルには2.5GbE有線LANポートとUSBハブ機能が備わっており、利便性が高い設計となっています。
電源供給に関しては、SD25TB4とSD25が最大130W、WD25が最大100Wをサポートしており、ノートPCや周辺機器への電力供給も行えます。
これらの新製品は、特にクリエイティブな作業や高負荷なアプリケーションを使用するプロフェッショナルにとって、効率的な作業環境を提供することを目指しています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4c9c613ce709f0d496bd23f5074c6fff112853b5