ホロライブゲーマーズのイベント映像がABEMAで公開中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホロライブのイベント映像がABEMAで期間限定公開中。昨年の公演の様子や新曲披露が楽しめる貴重な機会。

要約すると「hololive GAMERS fes.超超超超ゲーマーズ2」が、2024年5月25日(土)と26日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催されることが決定しました。

このイベントに先立ち、昨年行われた「hololive GAMERS fes.超超超超ゲーマーズ」の公演映像がABEMAにて期間限定で公開されています。

公開は8月4日(月)夜11:59までのため、ファンにとって貴重な機会となっています。

昨年のイベントでは、ホロライブゲーマーズのメンバーたちが多彩なゲームを楽しむ姿が見られ、特にDAY1には大空スバル、兎田ぺこら、宝鐘マリン、常闇トワが参加し、DAY2にはさくらみこ、角巻わため、ラプラス・ダークネス、鷹嶺ルイが登場しました。

ライブパートでは新曲「We are GAMERS !!!!」が初披露され、多くのファンを魅了しました。

このように、ホロライブのリアルイベントは大盛況のうちに幕を閉じ、ファンからの熱い支持を受けています。

イベントの公演映像は、ホロライブの魅力を再確認する絶好の機会であり、今後のイベントへの期待も高まります。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4924503e4d532b656108192179904793d5ce5f25

ネットのコメント

ホロライブゲーマーズのイベント映像がABEMAで公開されたことに対するコメントでは、視聴者が配信者たちの成長や努力を称賛する声が多く見られました。

特に、元々インドアでオタクな配信者がここまで成長したことに対し、相当な努力があったのではないかという意見がありました。

また、新米ホロリスとしては、こういった公開が非常に助かるとの声もあり、視聴者が事前に予習できる機会を大切にしている様子が伺えました。

昨年のイベントでは、特定のメンバーが出られなかったことを振り返り、今年は4人が揃うことで楽しいイベントになることを期待するコメントもありました。

さらに、過去のイベントでの思い出や、メンバーの曲を歌ったことへの感動を語るコメントもあり、ファン同士の絆を感じさせる内容でした。

全体的に、視聴者はイベント映像を通じて、ホロライブゲーマーズの魅力を再確認し、楽しみを共有していたようです。

ネットコメントを一部抜粋

  • ここまで来るともう芸能人やなぁ。

  • でも、元がインドアでオタクな配信者がここまでやれるようになるってのは相当努力してそう。

  • 新米ホロリスとしては、こういった公開は非常に助かる!
  • 去年はミオしゃが出られなかったからね。

  • ミオしゃが出られなかったけど3人でミオしゃの曲を歌うのがエモかったよね。

関連URL

2025年最新!ホロライブのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。