中島颯太が番組で三代目 J SOUL BROTHERSの香水について本音を語り、先輩たちの香りの強さに驚きつつ反省する様子が話題に。
中島は、先輩たちの香水の匂いが非常に強いことに言及し、「やりすぎかな」と自らの感想を述べました。
番組内で行われた人気企画「大声では言えないけど、小声なら言える会」では、各メンバーが日常の疑問や不満を小声で打ち明ける中、中島は「三代目 J SOUL BROTHERSの皆さんは、めっちゃいい匂い」と発言。
MCの盛山晋太郎が「全員?」と確認すると、中島は「全員です」と即答し、事務所内やエレベーターに乗った際に先輩たちの香水の残り香が分かると説明しました。
これに対し、盛山は「それは中島くんの嗅覚がすごいんじゃないの?」と問いかけましたが、中島は「いやいや、(残り香で)『あ、通りはりましたわ』と思う」と自信を持って答えました。
しかし、「やりすぎかなって……」とつぶやき、周囲の笑いを誘いました。
さらに、中島はライブの際には香水をつけることも明かし、「リハでいるかな……」と冗談を交えました。
盛山や麒麟の川島明が「プロ意識が高いってことじゃないの?」とフォローする場面もありましたが、中島は「いや……つい言いすぎました、先輩を……」と反省し、さらなる笑いを生むこととなりました。
このエピソードは、先輩後輩の微妙な関係性や、芸能界の裏話が垣間見える内容となっています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9966f4805ac4fa6b7788d916b24cd36a819d87de
コメントの中では、香水や柔軟剤の強い匂いに対する不満が多く見られました。
特に、柑橘系の香りは許容できるものの、甘い香りが強すぎると服に匂いが移り、吐き気や頭痛を引き起こすといった意見がありました。
東京ドームなどの大きな会場でも、濃い香水をつけている人が近くにいると不快に感じることがあると述べられており、マスクをしても香りが感じられるため、香害についての意識を高めてほしいとの声がありました。
職場や友人の柔軟剤の匂いも強すぎる場合があり、言いづらいけれども辛いと感じる人が多いようです。
過度な香りに対しては、個人の好みを超えた常識が求められるという意見もありました。
特に、飲食店のスタッフの香水や体臭に関する苦情もあり、体質によるものは仕方ないが、香水の使い方には配慮が必要だと考えられています。
また、特定のアーティストの香りがライブ会場で感じられることに喜びを感じるコメントもあり、香水の使い方についての意見は多様でしたが、全体的に香りの強さに対する配慮を求める声が強かったです。
ネットコメントを一部抜粋
柑橘系なら耐えられるけど、あま〜い濃いその人がいるだけで、こちらの服にも匂いが移るほどの香水やハンドクリームは、吐き気や頭痛がします。
職場や友人の柔軟剤の匂いがキツすぎる人がいて、頭痛が誘発されて辛いけど、良い匂いと言われる類いなのでキツいよ!って言いづらい…
香水、柔軟剤、制汗剤、香りがキツイの耐えられない。
頭痛、目のチカチカ、吐気。
エリーの香水の香りはドームライブでトロッコ廻ってると客席まで届くよ、その時は近くに感じて嬉しかったけど。
今市くんのホールツアー最前に入ったとき、客席まで香水の香りが匂ってきたし、臣くんはイベントの時壁越しでも本人が来た!!って分かるくらい匂いました。