『ガンダムW』の30周年を祝うドレス姿のヒロインイラストが公開され、特設サイトもオープン。記念イベントが盛りだくさん!
今回のイラストは、イラストレーターのあさぎ桜さんによって描かれたもので、3作品のヒロインである「レイン・ミカムラ」「リリーナ・ドーリアン」「ティファ・アディール」が美しいドレス姿で登場しています。
この特別なイラストは、ファンにとって大変嬉しいニュースとなっています。
さらに、『新機動戦記ガンダムW』の30周年を祝うプロジェクトが進行中で、主人公のヒイロ・ユイとリリーナ・ドーリアンのドレスアップビジュアルも公開されました。
また、ガンダムWに関する様々な情報を集約した「新機動戦記ガンダムW 30周年記念特設サイト」がオープンし、公式Xアカウントも周年仕様に改装されています。
今後は30周年オフィシャルブックの発売など、多くのファンが楽しめる企画が続々と展開される予定です。
『新機動戦記ガンダムW』は、1995年4月7日に放送が始まり、今年で30周年を迎えました。
この作品は、宇宙世紀とは異なる世界観を描いた「オルタナティブシリーズ」の第2作目であり、アメリカで初めて放映されたガンダム作品でもあります。
物語は、ガンダム5機が巨大勢力を急襲するというダイナミックな展開から始まり、最終回まで息をつかせぬストーリーが続きました。
ファンにとって、30周年を祝うこの企画は特別な意味を持つものとなり、これからの展開に期待が高まります。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/157146de8353cbe698f4339f19510ca6551476fd
「ガンダムW」30周年記念のヒロインイラスト公開に寄せられたコメントは、ファンたちの懐かしさやキャラクターへの愛情が色濃く表れていました。
特にリリーナ・ピースクラフトやティファに対する思い出が多く、彼女たちの魅力について語る声が目立ちました。
リリーナが持つテディベアについてのコメントでは、オープニングのシーンを思い起こさせるような感慨深さがありました。
また、リリーナの礼服やティファのビジュアルについても多くの意見が寄せられ、ファンの間でのキャラクターの人気や魅力についての評価が伺えました。
ティファに関しては、当時から可愛らしさが際立っていたという声が多く、今でも魅力的であるという意見が多かったです。
さらに、他のキャラクターについても言及され、特にアレについてのコメントでは、他のヒロインたちの存在感や衣装についての期待感が表明されていました。
全体的に、ファンたちがそれぞれのキャラクターに対して思い入れを持ち、楽しんでいる様子が伝わってきました。
また、コメントの中には、ファン同士の軽い冗談や交流もあり、和やかな雰囲気が感じられました。
こうした反応は、30周年という節目に対する喜びと共に、キャラクターたちの永続的な魅力を再確認する機会となったようです。
ネットコメントを一部抜粋
リリーナが手にするテディベアは、オープニングにて戦地で焼け出され、雪が降り積もったあのテディベアかな。
個人的にはリリーナ・ピースクラフトバージョンの礼服も捨てがたいけど、ドレスではないんですよね。
ティファめっちゃ好きやったわ。
時代的にFF7の方が有名な気がするが個人的にはティファと言ったらアディール。
当時ティファがめっちゃ可愛かったんだよな。
今でも可愛いヒロインです。
ティファは当時より今の時代のほうが人気になりそうなビジュアルだよね。