インドの北センチネル島で、無断上陸した米ユーチューバーが逮捕。先住民保護の重要性が再認識される。
最近、アメリカ人の24歳のユーチューバーがこの禁止を無視し、島に上陸しようとしたとしてインド警察に逮捕されました。
彼は缶コーラとココナツを手土産に持参し、その様子を撮影していたとされます。
この事件は、先住民の保護に取り組む団体から強い非難を浴びており、サバイバル・インターナショナルの代表者は「無謀で愚かな行動」と指摘しました。
過去には、2018年にキリスト教の布教を目的としたアメリカ人男性が、先住民によって殺害された事件もあり、接触禁止の重要性が再確認されています。
このような行動は、先住民の文化や生活を脅かすだけでなく、外部からの病気が彼らに与える影響も無視できません。
国際社会は、先住民の権利と安全を守るための取り組みを強化する必要があります。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/881b250f48cc6f043402ce0e87185cbe7a37623f
接近禁止の島での米ユーチューバー逮捕のニュースに対して、ネット上では多くのコメントが寄せられました。
コメントの中には、ユーチューバーの行動が先住民やその文化に対する無理解から来ているという指摘がありました。
特に、北センチネル島の先住民は外部との接触を望んでおらず、過去にも接触を試みた者が命を落とした事例があるため、今回の逮捕は当然の結果だとの意見が多く見られました。
また、ユーチューバーの行動が「撮れ高」を狙った無謀なものであったことを批判する声もあり、他者に迷惑をかける行為に対して厳しい罰則が必要だとの意見が強調されていました。
コメントの中では、ユーチューバーの無知や傲慢さを指摘するものもあり、彼らが自己中心的な行動をとる理由は金銭的な欲望にあるとの見解が示されました。
さらに、先住民に対するウイルス感染のリスクや、彼らの生活を守るための保護の必要性も強調され、逮捕されたユーチューバーが無事であったことに驚く声もありました。
この事件は、先住民保護の重要性を再認識させるものであり、今後の行動に対する警鐘となることが期待されていました。
ネットコメントを一部抜粋
これからも増えてくるとは思うけどね。
インドも犯罪者には厳しい国だな。
先住民に殺されたらアクセス数がもっと増えたかもね。
ここまでとは…
命知らずなのか無知なのか?