ドジャースのロバーツ監督と選手たちが国会議事堂を訪問し、ホワイトハウスではトランプ大統領に昨季のワールドシリーズ制覇を報告。大谷翔平らは不参加。
この訪問の様子は、ドジャースが公式インスタグラムで公開しており、写真や動画がファンの間で話題になっています。
一方で、注目の選手である大谷翔平や山本由伸はこの訪問には参加していないようです。
さらに、ドジャースの選手たちは前日の4月7日(日本時間8日)にホワイトハウスを訪れ、ドナルド・トランプ米大統領に対して昨季のワールドシリーズ制覇を報告しました。
この際、選手たちは特製の背番号47のドジャースユニフォームをトランプ大統領に贈呈しました。
大谷翔平は、上下紺色のスーツにネクタイを着用し、トランプ大統領から「ムービースターみたいだね」とのコメントを受けるなど、特別な待遇を受けました。
また、昨季「50-50」を達成した大谷の功績についても紹介され、祝福される場面もありました。
訪問後には特別に大統領執務室へも招待されるなど、非常に充実した時間を過ごしたようです。
このように、ドジャースの選手たちのホワイトハウス訪問は、アメリカのスポーツ界における重要な出来事となっています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ee9ed4823e44a3bda9620f1ff5890ac36bca5bb5
ドジャースの監督と選手たちが国会訪問やホワイトハウス表敬を行ったことに対するコメントは、シーズン中の行動についての疑問が多く見られました。
多くのファンは、シーズンオフやスプリングトレーニング中に行うべきだと考えており、シーズン中にこのような訪問をするのは適切ではないとの意見がありました。
また、訪問がナショナルズとの対戦のついでであることを理解しつつも、シーズンの重要な時期に観光気分で行動するのはどうかという声もありました。
特に今年は地区優勝が危ぶまれているため、選手たちには競技に専念してほしいという期待が込められていました。
全体として、選手たちが国家の重要な機関を訪問すること自体は評価されつつも、タイミングやシーズンの状況に対する懸念が強く表れていたコメントが多かったです。
ネットコメントを一部抜粋
こんなのシーズンオフとかスプリングトレーニング中にやりゃいいのに
トランプと会ったドジャース。
こんなことしてる場合じゃないだろ。
観光かよ
そんなとこのんびり行ってる場合じゃないよ。
今年は地区優勝もわからんぞ。
関連URL
2025年最新!ロサンゼルス・ドジャースのニュースに関するまとめ