パルグループHD、EC売上高532億円達成と今後の成長戦略

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パルグループHDのEC売上が約532億円に達し、2029年には1000億円を目指す計画を発表。自社ECとZOZOTOWNの成長が要因です。

要約するとパルグループホールディングス(HD)は、2025年2月期のEC売上高が前期比9.9%増の531億9900万円に達したと発表しました。

この成長は、自社ECサイト「PAL CLOSET」とファッションECモール「ZOZOTOWN」での好調なパフォーマンスによるもので、自社ECは16.2%増の224億900万円、ZOZOTOWNは3.6%増の256億1300万円を記録しました。

さらに、その他のEC売上も17.5%増の51億7700万円で、全体の構成比は自社ECが42.1%、ZOZOTOWNが48.1%となっています。

また、子会社ナイスクラップのEC売上も好調で、70億円を超え、EC売上高比率は目標の40%を超えました。

SNSの個人フォロワー数も目標の220万フォロワーを達成し、前年比で70万増加しました。

グループ全体の連結売上高も7.9%増の2078億2500万円に達し、EC売上高の割合は25.6%に上昇しました。

2024年2月期の割合は25.1%だったため、EC売上高の割合は0.5ポイント増加しています。

パルグループは、2026年2月期にEC売上高700億円、2029年2月期には1000億円に達する計画を立てており、アプリ会員数は2029年には2000万人を目指しています。

2025年2月期のアプリ会員数は1145万人で、2026年には1400万人、2029年には2000万人に達する見込みです。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1eb2dfb5824b2e72edd724f3b924c73c234d4112

関連URL

2025年最新!LUUP(ループ)のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。