つまみ枝豆が発見した3000万円超の全メッキ高級車に興奮!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

つまみ枝豆が都内で3000万円超の全メッキ高級車を発見し、興奮の投稿をしました。彼はその魅力を称賛し、フォロワーからも注目を集めています。

要約するとお笑いタレントのつまみ枝豆が自身のインスタグラムで、都内の駐車場で出会った現行のメルセデスW223マイバッハの写真を投稿し、ファンの間で話題になっています。

この高級車は全メッキ風のシルバーのボディが特徴で、3000万円以上の価格帯を誇ります。

枝豆は「思わずパシャ撮らせていただきました」と興奮を隠せず、車好きとしての視点からその魅力を語りました。

彼は「よくぞここまでやろうと考えたね~」と感心しつつ、同じカラーの車が他にも存在することを指摘しながら、「カッコイイ!!」と称賛しています。

さらに、3000万~4000万円の新車価格についても触れ、「乗る?と言われたら…」と考えを巡らせる様子を見せました。

この投稿は、車好きのファンやフォロワーから多くの反響を呼び、つまみ枝豆の魅力を再確認させるものとなりました。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/36a7b7bfcf6bb69a63f85efee0084659a985abda

ネットのコメント

コメントの内容では、高級車の全メッキ仕様に対する驚きや懸念が多く見受けられました。

特に、周囲の運転者を眩惑させる危険性が指摘され、車検の通過が難しいのではないかという意見がありました。

また、シンガポールなど他国の高級車事情に触れつつ、日本ではこのような車が公道を走ること自体に疑問を持つ声もありました。

さらに、晴れた日や夜間の反射による事故のリスクについても懸念が示され、影響力のある芸能人がこの車を称賛することに対する疑問も投げかけられました。

無断で撮影してSNSに投稿する行為については、良識に欠けるのではないかとの意見もあり、所有者の許可を得ることの重要性が強調されていました。

また、全メッキ仕様の車が実際にどのように使われているのか、法的な問題も含めて疑問視するコメントが多く、所有者の品性についても考えるべきだという意見がありました。

全体として、高級車の華やかさの裏に潜む危険性や倫理的な問題を考えさせられる内容でした。

ネットコメントを一部抜粋

  • 日本では、周りの運転者を眩惑させる危険性があるとして車検は通らないはずです。

  • この手の高級車の変わったカラーが見たければシンガポールのラッフルズや高級ホテルに行けばいくらでも見れますよ。

  • 晴れた日は太陽が反射して眩しい、夜はヘッドライトが反射して眩しくて事故を誘発しかねませんよね。

  • 街中で偶然発見したクルマを許可なくあげるってどうなんでしょう?
  • 全メッキなんて周りが判断できず危険を及ぼすだけ。

関連URL

2025年最新!Instagram(インスタグラム)のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。