TP-Linkが新しいトラベルルーター「TL-WR1502X」を発売。最大1.5GbpsのWi-Fi 6対応で、ARや4K動画もスムーズに利用可能。多様な接続オプションとセキュリティ機能を備えています。
この製品は最新のWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)技術に対応しており、最大1.5Gbpsのデュアルバンド通信が可能です。
これにより、ARやVR体験、4K動画の視聴、ビデオ通話など、高速かつ安定したインターネット接続が求められるアプリケーションをスムーズに利用することができます。
TL-WR1502Xは、1Gbps通信に対応したWANおよびLANポートを備えており、スマートTVやゲーム機、NASなどのデバイスと有線接続が可能です。
また、WAN接続は他のルーターやスマートフォンのUSBテザリング、3GやLTE対応のUSBモデム、公衆Wi-Fiスポットなど、多様な方法で行うことができます。
さらに、クライアントモードやレンジエクステンダーモードなど、さまざまな動作モードをサポートしており、ユーザーのニーズに応じた柔軟な利用が可能です。
USBポートはUSBモデムだけでなく、USBストレージにも対応しており、ストレージ内のファイルを簡単に共有することができます。
また、セキュリティ面でも「OpenVPN」や「WireGuard」に対応しており、公共Wi-Fiを利用する際や海外でのリモートワーク時にも安全な通信が確保されます。
電源はUSB Type-C端子から供給されるため、モバイルバッテリーなどの多様な電源オプションを利用できます。
サイズは約90mm x 28mm x 104mmとコンパクトで、持ち運びにも便利です。
価格は7480円を想定しており、旅行や出張の際に役立つアイテムとなるでしょう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bda914a46757c36e2d8e4853e6789e36df8a891e