PICOの腰トラッカー登場!日本市場への本気度を示す新製品

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新たに登場したPICOの腰トラッカーは、VRChatユーザーの期待に応え、全身トラッキングを手軽に実現します。日本市場への本気度も感じられる製品です。

要約すると2024年、PICOが新たに「PICO Motion Tracker Waist Version」を発表し、腰の動きをトラッキングするデバイスをリリースしました。

これにより、ユーザーは既存の「PICO4 Ultra」と「PICO Motion Tracker」を組み合わせることで、全身をトラッキングできる「6点フルトラ」環境を手軽に構築できます。

特に、腰トラッキングの追加は多くのVRChatユーザーが望んでいた機能であり、これまでの足用トラッカーを流用する必要がなくなります。

デバイスは軽量で27g、最大25時間の連続使用が可能で、価格は5,900円(税込)と非常に手頃です。

PICOは、VRChat内での発表イベントを通じて、日本市場への本気度を示し、ユーザーのニーズに応える姿勢を強調しました。

新トラッカーのリリースは、軽量性や手頃さが評価されている中で、トラッキング性能の向上もアピールされ、日常使いに十分な安定性を持つことが証明されました。

PICOはこれまで日本市場に特別な注力をしていなかった印象がありますが、最近では「Virtual Desktop」対応や大規模なセールを通じて、日本のVRユーザーに向けた積極的な展開を行っています。

新しい腰トラッカーの発売を機に、PICOは日本のVR市場を本気で狙っていることが明らかになりました。

また、PICOは「最初からフルトラで遊びたい」というニーズに応えるため、簡潔で安価なトラッキングシステムを提供し、ユーザーにとって魅力的な選択肢となっています。

これにより、フルトラッキングに対する敷居が低くなり、より多くの人々がVR体験を楽しめるようになるでしょう。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8f5165cc15c1cc108b0b7b36859b7418e3ca751a

関連URL

2025年最新!VRのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。