Nintendo Switch 2がゲオで予約可能に!抽選応募は4月24日から開始
抽選応募は4月24日から始まり、発売日は6月5日です。
これにより、マイニンテンドーストアでの予約条件をクリアできなかった多くのユーザーにとって、ゲオでの予約は大きなチャンスとなります。
ゲオでは、抽選方式での販売が行われ、応募はゲオアプリからのみ受け付けられます。
応募の条件としては、店舗レンタル会員機能を持つPontaカードを所有し、ゲオアプリとPonta会員IDを連携させていることが求められます。
また、応募は1人1点1回限りであり、受付期間は「4月24日(木)11:00 ~ 5月12日(月)17:59」と設定されています。
転売対策として、抽選販売のみが行われるため、安心して応募できます。
特筆すべきは、応募条件にゲームのプレイ時間や有料サブスクリプションの加入期間が含まれていない点です。
これにより、ネットワークに接続せずに遊んでいたユーザーにとっても、応募のハードルが下がります。
詳細な情報や申込み方法は、4月24日からゲオアプリのお知らせで確認できるとのことです。
Nintendo Switch 2をゲオでゲットしたい方は、ぜひアプリをチェックしてみてください。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0213652febf82eb8bd4bddf6e924dd0d31efc4d8
コメントでは、Nintendo Switch 2の予約情報に関する様々な意見が寄せられました。
特に、転売ヤーの影響に対する懸念が多く見受けられました。
購入ハードルが低い予約サイトに転売業者が集中する可能性が指摘され、逆に公式サイトからの購入がしやすくなるのではないかという意見もありました。
また、転売対策としての抽選方法に疑問を持つ人も多く、二重に予約することで転売を狙うケースが懸念されていました。
さらに、初回の流通量が十分であれば、転売が意味を持たない状況になるのではないかという期待もありました。
特に、GEOでの抽選が当選しやすいとの声があり、地方店舗での抽選が推奨されることもありました。
逆に、アカウントを複数作成することで大量に入手できる可能性があるため、対策が不十分だとの意見もありました。
全体として、転売ヤーに対する厳しい視線や、希望者全員に行き渡る販売数を期待する声がありました。
任天堂の対応に期待するコメントも多く、転売業者に打撃を与えることを望む意見が目立ちました。
ネットコメントを一部抜粋
購入ハードルの低い予約サイトに転売ヤーが集中しそう。
こういう公式以外での販売方法は、ニンテンドーからの審査があるかもねー。
転売対策になってなくない?
初回の流通量だけでも十分な量が供給されて、転売が意味ない状況になりそうな気配がします。
転売ヤーはゲオもアプリ連携に身分証明もあるからそんなに湧かないんじゃないかなぁ。