那須川天心がラジオで美人アナに「タイプじゃない」と発言し、周囲からツッコミを受ける一幕が話題に。爆笑問題の反応も面白い。
この番組は4月から始まったばかりで、那須川はまだ方向性を模索していると述べた。
彼はラジオを始めた理由として、SNSに飽きて声で伝えたいという心境を明かした。
番組パートナーの近藤夏子アナウンサーについては、「毎回革ジャンを着てきて、パンクな方だな」とファッションや人柄を絶賛し、「やりやすいです」と好印象を持っていることを語った。
しかし、同僚の山本恵里伽アナから「夏子ちゃん新婚さんなんで、好きにならないように気を付けてください」と言われると、那須川は「いやいや」とタジタジになり、さらに「最初見て“あ、タイプじゃないなって”思ったんで」と発言してしまった。
この一言に対して周囲からは総ツッコミが入り、爆笑問題の田中裕二が「何だ今の右ストレートは」と笑わせ、那須川も「冗談です冗談です」と必死に弁解する場面があった。
この発言は、彼のユーモアセンスと同時に、緊張した状況を和らげる一幕となった。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5e47a8fe82b989acc2bb9d98893a39c519228596
那須川天心選手がラジオで美人アナウンサーに対して「タイプじゃない」と発言したことが注目され、多くのコメントが寄せられました。
コメントの中には、天心選手の発言を冗談として受け入れる意見がありましたが、一方で発言の影響を懸念する声もありました。
多くの人が、発言が相手に対して配慮を欠いているのではないかと指摘しました。
また、天心選手が率直に自分の好みを語る姿勢を評価する意見もあり、彼の人柄を理解しようとする声もありました。
さらに、発言の背景には、周囲の人間関係や、ラジオの雰囲気が影響しているとの見方もありました。
全体として、意見は分かれつつも、天心選手の発言が引き起こした反響は興味深いものでした。
ネットコメントを一部抜粋
最初はタイプじゃないなと思って、距離を取っていても、気が付いたら、相手の間合いに引き込まれていた。
これはあくまで場を盛り上げるジョークなので、そこは割り引いて聞いてやらないと。
相手既婚者で変なことになったり、よからぬ噂を立てられなくないならありっちゃあり。
話をふった人が余計な一言な気がするけど、既婚者相手なら毅然として置く事も重要かなと思う。
タイプじゃないってのは悪口ではないよね。
同じ美人でもタイプじゃない場合があるので。