メッシがインスタでローマ教皇に哀悼の意を示し、影響力を称賛。アルゼンチン全試合延期。
メッシは「世界をより良くしてくれてありがとう」と感謝の意を表し、教皇がアルゼンチン出身であることに触れました。
教皇はかつてブエノスアイレスで大司教を務めており、サッカー好きとしても知られ、地元チームのサンロレンソを応援していました。
メッシは教皇との面会写真も共有し、「アルゼンチンの名誉ある教皇…安らかに眠ってください」と述べ、教皇の影響力に感謝の言葉を添えました。
また、アルゼンチン・サッカー協会は教皇の死去を受けて、国内リーグの全試合を延期することを決定しました。
このように、メッシのメッセージは多くのファンや選手に共感を呼び起こし、教皇の死去がもたらした影響の大きさを示しています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/90209df7904add3badf0cf22f07e65d9076ea5d7
メッシがローマ教皇に哀悼の意を表明したニュースに寄せられたコメントは、彼の表現に対する様々な意見が交わされました。
多くのコメントでは、メッシの発言が教皇に対する敬意から来ていると評価され、素直に受け止めることが大切だという意見が多く見られました。
特に、彼のようなスーパースターの発言は多くの人々に影響を与えるため、寛容に受け入れるべきだという考えが強調されました。
また、メッシのフォロワー数の多さや、その影響力についても言及され、サッカーと他のスポーツとのマーケット規模の違いが話題になりました。
しかし、一方で、教皇の在任期間中に世界がどれだけ良くなったかを疑問視する声もあり、宗教や政治、経済の問題に対する不安や憤りを表現するコメントもありました。
このように、メッシのコメントは賛否を呼び起こし、様々な視点からの意見が交わされる結果となりました。
ネットコメントを一部抜粋
フランシスコさんが教皇に就いたのが2013年。
メッシのコメントは事実の追求ではなく、教皇に対する敬意だと思います。
やっぱりサッカーのスーパースターともなるとフォロワー数の桁が違うな。
批判する方いるが、素直にメッシの気持ちをうけとめてあげればよいのでは。
世界を渦巻く憎悪は日増しに増えてるよ。