ベトナム国籍の男がスマホ100台で電子タバコ300万円分を不正購入し逮捕。警視庁が調査中。
警視庁によると、グエン容疑者は仲間と共謀し、東京都内のコンビニエンスストアでこの不正行為を行ったとされています。
彼はスマートフォンに他人のクレジットカード情報を入力し、決済アプリを介して購入を実行していました。
決済の上限が3万円となっていたため、彼は100台のスマートフォンを駆使して、合計で約300万円分の商品を購入するという手口を用いていました。
この不審な行動に気づいた店員が警察に通報したことがきっかけで、事件が発覚しました。
グエン容疑者は逮捕後、容疑を否認しているとのことですが、警視庁は今後、さらなる調査を進める方針です。
この事件は、電子タバコの不正購入が拡大する中で、決済手段の安全性や監視の重要性が再認識されるきっかけとなるでしょう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4bc6a5e2b07e56b068d9041e8e76932333f0bb48
このニュースに対するコメントは、ベトナム人による犯罪の増加に対する懸念が多く寄せられていました。
特に、今回の電子タバコ不正購入事件を受けて、外国人による犯罪が日本社会に与える影響についての意見が目立ちました。
多くのコメントでは、政府が外国人の受け入れに関してより厳格な対策を講じるべきだという声がありました。
特に、犯罪率の高い国からの入国者に対しては、身元確認や後見人制度を設けるべきだという提案がありました。
また、具体的な事件として、コンビニでの不審な購入行動が取り上げられ、店員がその場で対処したエピソードも共有されていました。
さらに、ベトナム人によるクレジットカードの不正利用や、入国管理に対する疑問も多く見受けられました。
政治家に対しては、国民の安全を守るためにしっかりとした対応を求める意見があり、特に高額な給料を受け取っている政治家にはその責任を果たすよう期待されていました。
全体として、外国人犯罪の増加に対する社会的な不安や、政府の対応に対する批判が強く表現されていました。
ネットコメントを一部抜粋
近年、日本に入国したベトナム人の犯罪が急増している事に対して、政府は国内の治安の悪化に対する対策の一環として、
携帯は1台なのですが、クレジットカード?を何枚もアプリに入れてて、一つのカードで一万円以内と決めてるようです。
毎日,ベトナム人の犯罪をニュースでみますが国はどう対応するのでしょうか?
コンビニ店長です。
300万の電子タバコ、1つ580円だとして、5000個強、500カートンの用意なんてありえません。
今ベトナム人によるクレカの不正利用は本当に多い、3Dセキュアのないサイトは加盟店も泣き寝入りしかないから事業者も気をつけるしかないね。