セコム損保が日立の支援で基幹システムをプライベートクラウドへ移行し、業務安定化とDX推進を目指す。
要約するとセコム損保は、日立製作所の支援を受けて、30年間運用してきた基幹システムをメインフレームからプライベートクラウド「Hitachi Cloud」へ移行するプロジェクトを完了した。
マイグレーションプロジェクトは2021年10月に始まり、日立の「プログラム仕様可視化サービス」を活用することで、ブラックボックス化していたプログラムの分析を行い、非稼働プログラムを特定することができた。
この結果、移行対象プログラムの規模を約半分にスリム化し、移行方法とツールの選定により、マイグレーションの精度を向上させた。
移行後、日立は一定期間、システムエンジニアによって新環境の24時間稼働を監視し、業務影響を見極めながら即時対応を行ったことで、約半年間にわたり安定した稼働を実現した。
さらに、クラウド環境の導入により、最新技術の活用が可能となり、システムの拡張性が向上したほか、保険商品開発の迅速化も期待されている。
多くの企業が抱えるメインフレームの肥大化やブラックボックス化による高コスト化、長期化の課題に対処するため、セコム損保はDX推進に向けた次期システム構想の第一歩としてプライベートクラウドへの移行を決定した。
日立は引き続き、セコム損保の次期システム構想の実現と課題解決に向けて支援を続けると述べている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/179af03605b1262b94a5c81d5a7e2541bff9ee37