CODE BLUE 2024:国際サイバーセキュリティカンファレンスの見どころ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「CODE BLUE 2024」が11月9日から開催され、国内外のサイバーセキュリティ研究者が集まる。AI関連の研究報告や多様なテーマが発表される予定。

要約すると日本発の国際サイバーセキュリティカンファレンス「CODE BLUE 2024」が、11月9日から開催される。

このカンファレンスは、国内外から多くのサイバーセキュリティ研究者や実務家が集まり、最新の研究成果や技術を発表する場として知られている。

CODE BLUEは2014年から始まり、今年で12回目を迎える。

特に高い応募倍率(14.5倍)を誇る研究論文が採択されることから、その質の高さが伺える。

カンファレンスは11月14日と15日の2日間、ベルサール高田馬場で行われる予定である。

事務局の篠田佳奈氏と斉藤健一氏が、CODE BLUE 2024の見どころについて語った。

基調講演では「AIによる形式検証と形式検証におけるAIの役割」がテーマとして設定され、AIに関連した研究報告が充実していることが特徴だ。

例えば、小勝純氏の「Piloting Edge Copilot」は、Edge Copilotを外部から制御する研究であり、斉藤氏によれば、今年のBlack Hat USA 2024で発表された関連研究と比肩しうるオリジナリティを持つという。

また、台湾のTXOne Networksによる「意味検出に必要なのは注意力だけ:ニューラル・シンボリック・アプローチによる新しい変換器」では、難読化されたマルウェアの分析を大規模言語モデル(LLM)を用いて自動化する試みがなされており、新しいニューラルネットワークベースのシンボリック実行LLMであるCuIDAの提案が行われる。

さらに、ゲームコンソールのネットワーク暗号化を突破する研究や、鉄道信号システムの悪用、Google Pixelスマホの内部解析に関する多様な研究テーマも取り上げられる。

これらの研究は、サイバーセキュリティの最前線での技術革新を示すものであり、参加者にとって非常に興味深い内容となっている。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/177990e2ef1fc517f6cc2a7b4f23ea3b145bce28

関連URL

2024年最新!セキュリティのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。