若年層のスキー・スノーボード参加意向と同行者の影響

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

リクルートの調査によると、若年層がスキー・スノーボードに行くきっかけは「友人や家族に誘われること」が最も多く、同行者の存在が重要です。

要約すると若年層のスキー・スノーボードに対する意向について、リクルートが実施したアンケート調査の結果が報告されました。

調査対象は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、大阪府在住の20~28歳の男女で、スキー・スノーボードの旅行需要を喚起するアプリ「マジ☆部」を通じて行われました。

この調査では、回答者の約46%がスキー・スノーボードに「既に行くことが決まっている」「行きたいと思っている」「機会があれば行きたいと思っている」と回答しました。

興味深いことに、この割合は年齢が上がるにつれて低下していく傾向が見られました。

さらに、スキー・スノーボードを経験したことがある人の中で、「行く予定はない」と答えた人に理由を尋ねたところ、主な理由は「一緒に行く同行者がいない」(27.1%)と「金銭的に余裕がない」(25.8%)という結果が得られました。

特に、スキー・スノーボードに行くきっかけとして最も多かったのは「友人や家族・知り合いに誘われれば」であり、全体の37.5%がこの理由を挙げました。

特に20~22歳の若年層ではこの割合が44.9%と高く、同行者の存在が重要な要素であることが示されています。

リクルートは、こうしたデータを基に、若年層の旅行需要を喚起する施策を強化していく方針です。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c7e354329d1f0086b89e4d319ac7e4cd7fd56338

ネットのコメント

コメントでは、若年層のスキーやスノーボード参加意向に関する意見が多く集まっていました。

特に、参加のきっかけとして「誘われた経験」が重要であると指摘する声がありました。

ある40代の方は、若い頃に先輩に誘われたことでスキーを始め、その後家族を持った際にはなかなか行けなくなったものの、福利厚生のイベントをきっかけに再びスキーに行くようになったと述べています。

このように、友人や先輩からの誘いが重要な役割を果たすことが多いようです。

また、日帰りバスツアーの手軽さや料金についても言及され、特に新宿発のツアーが人気であることがわかりました。

コロナ禍以降、レンタル品の選択肢が限られていることから、事前購入を勧める声もありました。

一方で、東京在住者はスキー場へのアクセスの面で不便さを感じているという意見もあり、特にゴルフに切り替えたという人もいました。

さらに、シーズンの短さやリフト代の高騰についての懸念も多く寄せられ、気候変動が影響していることが指摘されていました。

全体として、スキーやスノーボードの魅力を伝えつつも、参加への障壁や費用面での課題が浮き彫りになっていました。

ネットコメントを一部抜粋

  • 自分で車も買ってからも仲間内でも随分でかけましたが、家族を持つようになるとなかなか出かけなくなっていました。

  • 日帰りバスは各地から結構出ていて,費用も安いのでお勧めですよ。

  • 住んでる場所にもよるけど、東京に住んでるとスキー場行くのはめんどくさすぎる。

  • 最近はシーズンが短すぎ、昔は12月初旬にはシーズン始まってたぞ。

  • リフト代が全国的にかなり高くなったから、それでも行くという人は減りそうに思うがそうでもないの?

関連URL

2024年最新!東京都のニュースに関するまとめ

2024年最新!旅行のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。