auカブコム証券が2025年2月に「三菱UFJ eスマート証券」に商号変更。KDDIとの提携は継続し、サービスは維持される。
この変更は、MUFG(株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ)とKDDIの協業に基づくもので、auカブコム証券は三菱UFJ銀行の100%子会社となります。
具体的には、2025年1月末にauカブコム証券が三菱UFJ銀行の完全子会社化され、その後、商号変更が行われる予定です。
この商号変更後も、auカブコム証券はKDDIとMUFGの新たに締結される業務提携契約に基づき、au経済圏におけるネット証券としての役割を引き続き担います。
特に、KDDIが提供する「auマネ活プラン」などの金融サービスとの連携が強化され、従来のサービスや機能が維持されることが期待されています。
auマネ活プランは、auの通信サービスと金融サービスを組み合わせたプランで、利用者には還元や特典が提供される内容となっています。
さらに、同じくKDDIの100%子会社となるauじぶん銀行も2025年1月末に移行する予定です。
MUFGとKDDIは、協業2.0「Next Step」として、今後も新たなビジネスモデルの構築に向けた取り組みを進めていくとしています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4846497d76555af7f7ccdde67cfc72d55a0728a1
auカブコム証券が商号を変更することに対するネットのコメントは、多くの人々がその名前の長さや使い勝手に懸念を示していました。
特に、長い社名が従業員や取引先にとって手間であるという意見が多く、電話応対や領収書の宛名記載時の煩雑さを指摘する声がありました。
また、auマネ活プランなどの金融サービスが変更されないことについても、今後のポイント還元などの見直しが懸念されていました。
さらに、過去の「カブドットコム証券」というブランド名への愛着も強く、なぜ長年使ってきたブランドを変えるのかという疑問の声もありました。
コメントの中には、MUFGとKDDIの協業に期待する声もあったものの、全体的には新しい名前に対する違和感や不安が強く表れていました。
特に「スマート」という名称が実際には長ったらしいという皮肉や、シンプルな名前に戻すべきだという意見が目立ちました。
今後のサービスの使いやすさやポイント制度の変更についても、ユーザーの関心が高いことがうかがえました。
ネットコメントを一部抜粋
会社名はシンプルにしないと、従業員や取引先は大変なんですよ。
長い名前はそのまま社内派閥を表しているようでみっともない。
カブドットコム証券に戻せばいいじゃないですか。
三菱UFJ銀行も三井住友銀行も二つの名前が重複していて、長いですよね。
長い社名が全然スマートじゃないのが皮肉というか、残念!