東京メトロがロンドン地下鉄エリザベス線の運営を開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京メトロがロンドン地下鉄エリザベス線の運営を受注し、海外での鉄道運営に初挑戦。契約は最長9年半で、運行の効率化に期待が寄せられています。

要約すると東京メトロがロンドンの地下鉄エリザベス線の運営を受注することが決定しました。

この運営契約は、ロンドン交通局が2025年5月から開始するもので、東京メトロと住友商事の合弁会社が担当します。

東京メトロにとって、海外の鉄道路線の運営に関与するのは初めての経験となります。

契約期間は最長で9年半で、エリザベス線はロンドンの地下鉄の中でも特に新しい路線であり、2022年5月に全線が開通しました。

この路線は、エリザベス女王の在位70周年を記念して名付けられたもので、ロンドンで最も多くの乗客を抱える路線の一つです。

利用者の中には、エリザベス線による通勤で遅刻することが多かったという声もあり、運行の効率化に期待が寄せられています。

ロンドン交通局は、東京とロンドンの良い点を取り入れ、エリザベス線の運行を最適化するとしています。

さらに、2030年には新しい駅の開設や増便も計画されており、今後の発展が注目されています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d0d6bf2db19c2d3321ae29a27462b0b4ee9961f1

ネットのコメント

東京メトロがロンドン地下鉄エリザベス線の運営を開始したことに対して、ネット上ではさまざまな反応がありました。

多くのコメントは、イギリスの鉄道が発祥の地であることから、日本の鉄道技術が進出することに驚きや期待を寄せるものでした。

特に、ロンドンの鉄道文化や乗客のマナーが日本とは異なるため、運営がスムーズに行くのか心配する声もありました。

例えば、時間厳守や遅延に対する寛容性の違いが、運行に影響を与えるのではないかという懸念がありました。

また、現地の労働環境が日本とは異なるため、労働争議が発生する可能性も指摘されていました。

さらに、東京メトロがロンドン地下鉄の運営を通じて、どのようなノウハウを提供できるのかに期待が寄せられました。

定時運行やサービス向上に関する技術が活かされることを望む意見が多く、逆にロンドンの運賃制度を日本に導入してほしいという提案もありました。

全体として、東京メトロの挑戦に対して応援する気持ちが強く、成功を願うコメントが多数見られました。

ネットコメントを一部抜粋

  • 場所も乗務員も乗客も日本人であれば良いが、そうでないと導入しても維持が困難。

  • 現地のイギリス人は不愉快にならずに受け入れてくれるのかな…と、少々心配にもなります。

  • 鉄ヲタ的には友好記念にエリザベス線と半蔵門線で互いの塗装交換とかやって欲しいかも。

  • 日本の地下鉄のすごさを見せつけてやってください。

  • システムと気質の問題を解決できるのか?

関連URL

2024年最新!東京都のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。