長崎県でSNS型投資詐欺が急増し、72歳男性が3カ月で1150万円をだまし取られる事件が発生。県警は対策チームを結成し、警戒を呼びかけています。
72歳の男性、オガワさん(仮名)は、SNSで知り合った人物から「儲かる」と投資を勧められ、わずか3カ月で1150万円をだまし取られました。
オガワさんは、LINEで「日向裕子」と名乗る人物からの投資話に引き寄せられ、投資用の口座開設を指示され、免許証の写真を送信。
その後、100万円から200万円を8回にわたって指定された口座に振り込んでしまいました。
彼は「少しでもお金儲けになるかなと単純な気持ちだった」と語り、最終的に450万円の税金を支払うよう求められた際に、初めて詐欺に気がついたと述べています。
長崎県内では2024年1月から10月の間に138件のSNS型投資詐欺が発生し、被害総額は約8億5000万円に達しています。
この被害額は、同時期に発生したニセ電話詐欺の被害額の約6倍という深刻な状況です。
長崎県警はこの事態を重く見て、2024年11月に「トクリュウ」と呼ばれる匿名・流動型犯罪グループの捜査特別チームを設立しました。
県警は、SNSでの「儲かる」話には最大の警戒心を持つよう呼びかけており、被害者は警察に相談することが重要と強調しています。
オガワさんは、「他の人も十分に気をつけてやってもらいたい」と警告し、同じ被害に遭わないよう注意を促しています。
SNS型投資詐欺が巧妙化する中、常に警戒心を持つことが、自身と大切な資産を守る鍵となるでしょう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e0bdbb0c80cca912b577d145584d2420c2eeb6b