貝印が包丁やハサミを再資源化するプロジェクトを開始。廃棄物を自社で再利用し、環境への貢献を目指す取り組み。
要約すると貝印は、使用済みの包丁やハサミを再資源化する新たな取り組みを開始しました。
これは、アミタと鉄鋼メーカーとの協力による「刃物回収再資源化プロジェクト」として展開されます。
従来のリサイクル方法では、金属部分のみがスクラップとして処理され、樹脂ハンドルやパッケージが付いた刃物は多くの場合埋め立てや焼却されていました。
この状況に対処するため、貝印は廃棄物を自社で再資源化し、再利用する方法を模索しています。
具体的には、ステンレス製の刃物を再びステンレスにするプロセスを導入し、2023年には実験を行い、2024年6月からは毎月約150kgの樹脂付きステンレス刃物鋼を鉄鋼メーカーの電気炉で溶解し、再資源化する計画です。
対象となるのは、返品された商品や廃番品、業務用包丁の使用後の引き取り品などです。
鉄鋼メーカーでは、まずバスケットに対象物を投入し、その後電気炉で溶解して新たなステンレス鋼材に生まれ変わります。
この取り組みは、消費者にも資源循環への参加の機会を提供し、貝印や鉄鋼メーカーにとっては環境への貢献やCO2削減、素材の安定供給といった利点があります。
今後、ECサイトでの回収や業務用包丁の再資源化を継続し、ホームセンターでの引き取りキャンペーンも実施する予定です。
さらには、kai shopなどの店頭での回収も視野に入れ、持続可能な社会に向けた取り組みを強化していく方針です。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d42fad51743eef907da9ceea53ba5bb97ab4f45