スマホ接続可能なRODEの新型ワイヤレスマイクの魅力

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RODEが新たに発売する「ワイヤレスマイクロ」は、USB-C接続の超小型ワイヤレスマイクで、スマホでの録音が簡単に行えます。

要約すると銀一は、11月30日にUSB-C接続のスマートフォン向け超小型ワイヤレスマイク「RODE ワイヤレスマイクロ」を発売することを発表しました。

この製品は、直販価格が2万6400円となっており、本体色はホワイトです。

また、Lightning接続モデルも近日中に発売予定です。

「ワイヤレスマイクロ」は、ケーブルなしで受信機をスマートフォンに直接接続できるため、非常に便利です。

内蔵マイクを搭載した2つの送信機は、ケースから取り出すと自動的に起動し、受信機と瞬時に接続されるため、録画をスムーズに開始できます。

さらに、ゲインアシスト機能により、入力音声を自動で聞き取りやすいレベルに調整し、クリアな音声を確保します。

付属の充電ケースを使用すれば、最大21時間のバッテリー駆動が可能です。

主な仕様としては、接続端子はUSB-Cで、無指向性のポーラパターンを持ち、周波数特性は20Hzから20kHz、最大入力音圧は135dB SPLです。

等価雑音レベルは21dBA、S/N比は73dBで、見通しでの伝送距離は約100mとなっています。

デジタル出力時のビット深度は24bit、サンプルレートは48kHz、送受信周波数は2.4GHzです。

送信機のバッテリー駆動時間は最大7時間、充電時間は約3時間です。

送信機のサイズは20mm(W)×40mm(D)×17mm(H)、重さは12g、受信機は24mm(W)×44mm(D)×9mm(H)、重さは6g、充電ケースのサイズは58mm(W)×72mm(D)×30mm(H)、重さは61gです。

これらの特長により、「ワイヤレスマイクロ」は、スマートフォンでの録音や撮影をより快適にする製品として注目されています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/86298c87cb66ec63537d1a379bfc4816940041d5

関連URL

2025年最新!スマートフォンのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。