NHKのドラマ『おむすび』第47回で、聖人が歩の高価なシャンプーを使い、博多大吉がその行動に苦言を呈しました。大吉は、理容師としてシャンプーにもっとこだわってほしいとコメントしました。
このシーンは、恒例の朝ドラ受けを行う『あさイチ』で博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーによって取り上げられました。
大吉は、聖人が高価なシャンプーを使ったことに対して苦言を呈し、理容師としてもう少しシャンプーにこだわってほしいとコメントしました。
聖人は、いつものシャンプーが切れていたため、歩のシャンプーを使ったのですが、結からそのシャンプーが1本1万円であることを知らされると驚きを隠せませんでした。
大吉は、聖人が別のシャンプーを混ぜる提案をする場面について触れ、鈴木アナもその行動に対して「高いシャンプーに別のを混ぜないで」と共感を示しました。
華丸は、聖人が仕入れ値でシャンプーを知っているため、市販の価格差を理解していない可能性を指摘し、聖人をフォローする一幕もありました。
最後に、大吉が鈴木アナのリボンに触れ、話題が変わる場面もあり、視聴者を楽しませる内容となっていました。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8d3f8177d0d6ed2ff20a3e3eb2a695e5e89241ac
コメントの内容は、理容師が高級シャンプーを普通のシャンプーと混ぜる行為についての疑問や驚きを中心に展開されていました。
多くの人が、プロの理容師がそのような行動を取ることは信じられないと感じていたようです。
特に、シャンプーの成分や効能にこだわる理容資格者が、安価なシャンプーを混ぜることはあり得ないとの意見が多く見受けられました。
一方で、高級シャンプーに普通のシャンプーを少し混ぜても大きな違いはないのではないかという意見もあり、聖人が言うのだから間違いないという声もありました。
また、ドラマの演出に対する意見も多く、特にコントのような展開や、ドラマの中で「おむすび」と「おにぎり」が混在していることへの指摘がありました。
視聴者は、ドラマを楽しみつつも、その内容や演出に対してツッコミを入れる姿勢が見受けられました。
全体として、コメントはドラマを楽しむ一方で、理容師の行動や演出に対する疑問を表明しており、視聴者の関心が高いことが伺えました。
ネットコメントを一部抜粋
自宅用とは言え、成分も効能も価格も違うシャンプーを躊躇なく混ぜてしまう理容師。
流石に理容資格者がシャンプーに拘らないどころか普通のシャンプーを混ぜるとかはあり得ないのでは?
高いシャンプーに普通のシャンプーをちょっとくらい混ぜても別に変わらない。
このエピソードは必要だったんですかね…
シャンプーって匂いでわかると思ったんだが…