映画『TATAMI』:自由か服従か、選手の決断を描く新作

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

映画『TATAMI』は、政府の命令に従うか自由のために戦うかを描いた社会派ドラマ。イラン代表選手の決断がテーマで、2025年に公開予定。

要約すると映画『TATAMI』は、政府に服従するか自由と尊厳のために戦うかという人生最大の決断を描いたポリティカルスポーツエンターテインメントです。

本作は、第36回東京国際映画祭で審査委員特別賞と最優秀女優賞の2冠を獲得した注目の作品です。

ティザー予告映像が公開され、期待が高まっています。

物語は、女子世界柔道選手権が開催されているジョージアの首都トビリシを舞台に、イラン代表のレイラ・ホセイニと彼女のコーチ、マルヤム・ガンバリが金メダルを目指して勝ち進む様子から始まります。

しかし、金メダルが目前に迫った際、イラン政府から敵対国であるイスラエルとの対戦を避けるために棄権するよう命じられます。

レイラは、自身と家族の安全を守るために怪我を装って政府に従うか、それとも自由と尊厳を求めて戦い続けるかという難しい選択を迫られます。

この映画は、実話を基にした社会派ドラマであり、スポーツ界への政治介入や中東の複雑な情勢、イラン社会における女性への抑圧といったテーマを扱っています。

監督は、イスラエル出身のガイ・ナッティヴと、カンヌ国際映画祭女優賞を受賞したザーラ・アミールが共同で務めており、映画史上初めてイスラエルとイランのルーツを持つ2人が協働した作品です。

撮影はすべて秘匿状態で行われ、イラン出身者は全員亡命しており、当然ながらイランでは上映が不可能です。

共同監督は、この作品が盲目的な憎しみや相互破壊を超え、未来を共に築くための尊敬の印となることを願っています。

映画『TATAMI』は、2025年2月28日より全国で順次公開予定です。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ed031010e0dd23b98edb49572b3d3d1b4b392085

関連URL

2025年最新!映画のニュースに関するまとめ

2025年最新!東京都のニュースに関するまとめ

2025年最新!映画祭のニュースに関するまとめ

2025年最新!東京国際映画祭のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。