メタバースでの新しいリテール体験「FUTURE 20th SQUARE」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フューチャーショップの「FUTURE 20th SQUARE」がリニューアルし、4.5万人以上が来場。体験型ポップアップストアやクリスマスイベントを通じて、メタバースでの新しいリテール体験を提供。

要約するとフューチャーショップが運営するメタバース空間「FUTURE 20th SQUARE」が、11月14日のリニューアルオープン以降、4万5000人以上の来場者を迎えました。

この仮想空間は、ソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」上に構築されており、メタバース、EC、リアルを融合させた新しいリテール体験を提供しています。

リニューアル後の「FUTURE 20th SQUARE」では、欧州の伝統的なクリスマスマーケットを模した街並みが再現され、6店舗による体験型バーチャルポップアップストアが設置されています。

来場者はECサイトで販売されている商品を仮想空間で作ったり、食べたりすることができる体験を楽しむことができます。

特にクリスマスイブには、VR YouTuberの猿頭トリートメントをMCに迎え、「ぼっちクリスマス会 in FUTURE 20th SQUARE & ティキBAR」というイベントが開催されます。

このイベントでは、VRChat内で活躍するアーティストによる音楽パフォーマンスも行われ、メタバース外の「BAR Liberdade」でもオフラインイベントが同時開催される予定です。

また、パブリックビューイングとして、VRChat上のイベントを観覧しながら、FUTURE 20th SQUAREで提供される商品の試食・試飲会も実施されます。

フューチャーショップは、11月に「VRChat」を運営する米VRChat社と公式パートナーシップ契約を締結しており、今後もメタバースにおけるEC事業の成長を支援する方針です。

これにより、VRとリアルが交差する新しい体験の創出が期待されています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/22e4d3fd2ebc8c0e5d7721858b5b1a150b92ca6b

関連URL

2025年最新!SaaSのニュースに関するまとめ

2025年最新!メタバースのニュースに関するまとめ

2025年最新!VRのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。