サンワダイレクトの新LANケーブル、10Gbps対応で曲げ固定可能

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サンワダイレクトが10Gbps対応の曲げ固定LANケーブル「500-LAN6ABEシリーズ」を発売。狭いスペースでも使いやすく、高速データ通信が可能です。

要約するとサンワダイレクトは、12月4日より新たに「500-LAN6ABEシリーズ」と名付けられた10Gbps対応のLANケーブルを発売しました。

この製品は、特にコネクター部が上下左右に曲げて固定できる設計となっており、狭いスペースや複雑な配線に対応するのが特徴です。

これにより、サーバールームやデスク周りの配線整理が容易になり、利便性が向上します。

また、このLANケーブルはカテゴリー6A規格に準拠しており、広い伝送帯域を持つ500MHzを誇ります。

これにより、高速で安定したデータ通信が可能となり、10GbE(10ギガビットイーサネット)にも対応しています。

さらに、コネクター部にはツメ折れ防止カバーが付いており、耐久性も向上しています。

ケーブルの長さは30cm、50cm、1m、2m、3m、5mの6種類が用意されており、価格は980円から1680円までと手頃です。

これらの特性により、特に業務用や高性能なネットワーク環境を必要とするユーザーにとって、非常に魅力的な製品となっています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/03725993181232d7530e0b60bdd10650c28f64f5

関連URL

2025年最新!LANケーブルのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。