田原総一朗が語る「朝まで生テレビ!」の魅力と制作秘話、37年の歴史を振り返るインタビュー。
司会を務める田原総一朗は、番組の意義や制作の背景について語った。
深夜番組の制作には特有の課題があり、例えば予算が限られているため有名タレントを起用しにくい点や、長時間放送を避けられない点が挙げられた。
田原は、討論のテーマを選ぶ際には、視聴者に刺激を与える内容を重視しており、推進派と反対派が一堂に会することで本気の議論を展開している。
特に、原発問題などのテーマは視聴者の関心を引くもので、討論を通じて多様な価値観を提示することが番組の特徴だと述べた。
また、田原は生放送の魅力についても触れ、クレームが来る前に放送を行える点が良いと語った。
番組が37年間続いている秘訣は、田原にとって「朝生!」が仕事ではなく趣味であり、楽しいからこそ続けられているという。
彼は放送を通じての刺激が他の趣味よりも魅力的で、ゴルフやマージャンに時間を割くことはないと強調した。
今後はBS朝日に移動し、さらなる進化を遂げることが期待されている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e4daeefc9e01bc2be6a363cc6dac2dff2a086815
「朝まで生テレビ!」に関するコメントは多岐にわたり、視聴者たちの感想や意見が反映されていました。
田原総一朗が「この番組は僕の最大の趣味」と語ったことに対して、視聴者はその趣味が公共の電波で放送されることに疑問を感じていました。
「趣味だから責任感が欠けているのではないか」といった意見や、「道楽ではなく、もっと真剣に取り組むべきだ」との声もありました。
また、番組のスタイルについては、他人の話を遮る姿勢に対する批判があり、「子どもに見せたくない番組」との意見も寄せられました。
視聴者は、番組が長時間放送されることに対しても疑問を持ち、予算の問題やタクシー代をケチっているのではないかという冗談交じりのコメントもありました。
一方で、田原の発言を支持する意見も存在し、彼の独自の論調が時には新しい視点を提供することもあると認める声もありました。
しかし、全体としては、視聴者が抱く期待や失望、さらには番組の方向性に対する不満が強く表れていたのが印象的でした。
視聴者は、今後の番組のあり方や田原のスタンスに対して、より責任ある姿勢を求めているようでした。
ネットコメントを一部抜粋
0と死を解決できない以上、どうしても仏教を無視できる日は来ないかもねえ‥。
他人の話を途中で遮って、その最後まで聞いてもいない話を否定するのってルールで禁止スよね。
「僕にとって『朝まで生テレビ!』は最大の趣味なんだよ」
予算の問題で長時間深夜放送だったのか。
いいかげん田原総一朗じゃなくてイイから深夜枠で長時間で。