久保建英、先制点起点で高評価の活躍

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

久保建英がレガネス戦で先制点の起点となり、チームの勝利に貢献。スペインメディアから高評価を受ける。

要約するとスペイン1部リーグのレアル・ソシエダードに所属する日本代表MF久保建英(23)が、8日に行われたレガネス戦で先発出場し、チームの3-0での勝利に貢献した。

久保は前節のベティス戦でMVPに選ばれるなど、好調なプレーを続けている。

この試合では、前半14分に右サイドから中央へドリブルを仕掛け、その後左サイドへと展開。

MFセルヒオ・ゴメスがこのパスを受けてクロスを上げ、MFブライス・メンデスが先制点を決めるという形で、久保が先制点の起点となった。

試合はその後、久保が後半32分にベンチに下がった後もチームが2得点を追加し、完勝を収めた。

久保の活躍に対して、スペインメディア「エルデスマルケ」は7点の高評価を付け、「彼が絡めばレアルは別のチームになる」と称賛した。

また、「ムンド・デポルティボ」も彼のプレーを高く評価し、「彼がボールを受けるたびに何かが起こった」とコメント。

久保は試合を通じて確信に満ちたプレーを見せたが、最後のタッチで決定力を欠いた部分も指摘された。

久保の活躍は、今後の試合においても期待が寄せられる。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/108d586770117faa34329ff521b63f411fafa862

関連URL

2025年最新!久保建英のニュースに関するまとめ

2025年最新!レアル・ソシエダのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。