曲げて使える新LANケーブルの登場

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サンワサプライが曲げて固定できるCAT6A対応LANケーブル「500-LAN6ABEシリーズ」を発売。狭いスペースでの配線が容易になり、最大10Gbpsの通信速度を実現。

要約するとサンワサプライは、2024年12月4日にコネクタ部を自在に曲げて固定できるCAT6A対応のLANケーブル「500-LAN6ABEシリーズ」を発売しました。

この新しいLANケーブルは、特にデータセンターラックなどの狭いスペースや複雑な配線において、ケーブルの出っ張りを抑えることができるため、配線作業を効率化します。

500-LAN6ABEシリーズは、コネクタ部を上下左右に曲げて固定できる設計が特徴で、内部に追加された補強材により、安心して曲げることができ、断線のリスクも軽減されます。

さらに、ツメ折れ防止カバー付きのコネクタを採用しているため、頻繁に抜き差しを行う環境でも耐久性が高く、長期間の使用が可能です。

ケーブル自体は直径3mmと細く、柔らかいため、省スペースでの取り回しが容易です。

通信速度は最大10Gbpsをサポートしており、CAT6Aに準拠しています。

価格は、長さに応じて異なり、0.3mが950円、0.5mが980円、1mが1080円、2mが1280円、3mが1380円、5mが1680円(税込)となっています。

これにより、ユーザーは必要な長さに応じて選択しやすく、柔軟な配線が可能になります。

サンワサプライの新製品は、現代のIT環境において求められる高い性能と使い勝手を兼ね備えた製品として注目されています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d1f4190aea0ccc3db68bbc20108c81a917b6fff1

関連URL

2025年最新!LANケーブルのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。