iOS 18.2公開、iPhone 16に新機能追加でユーザー体験向上

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

AppleがiOS 18.2を公開し、iPhone 16に2段階シャッター機能や写真アプリの改善を追加。Safariやボイスメモも強化され、ユーザー体験が向上。

要約するとAppleは12日、iOS 18.2を公開し、主な更新内容としてカメラに新たに2段階シャッター機能を追加した。

この機能は、iPhone 16シリーズに対応しており、カメラコントロールを軽く押すことでフォーカスと露出を固定できる。

写真アプリにおいては、動画表示時のフレーム単位でのスクラブ機能や自動ループ再生のオフ機能が追加され、コレクションビューでは右スワイプで前のビューに戻れるようになった。

また、表示や共有に関する履歴の消去も可能になった。

Safariではブラウズデータの読み込み/書き出し機能が追加され、HTTPS通信が可能な場合は常にHTTPS通信を優先する設定が設けられた。

ダウンロードの進捗表示やスタートページの背景カスタマイズも新たに可能となった。

iPhone 16 ProおよびPro Maxでは、「ボイスメモ」がレイヤーのある録音に対応し、ヘッドフォンなしで既存の曲にボーカルを追加できる機能が搭載された。

さらに、作成した2トラックのプロジェクトを直接Logic Proに読み込むことも可能になった。

カメラのナイトモードで長時間露光を行った際の写真劣化問題も修正された。

その他にも、「探す」機能に持ち物の位置情報を信頼できる第三者と共有する機能や、ポッドキャストの「お気に入りのカテゴリ」追加、株価の時間外追跡機能など、多岐にわたる改善が行われた。

これにより、ユーザーはより便利で快適な環境でデバイスを利用できるようになる。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b33615b6e3a654a38dc32ed5221b81f1d4f401b

関連URL

2025年最新!iPhoneのニュースに関するまとめ

2025年最新!iPhone 16のニュースに関するまとめ

2025年最新!Apple iOS 18のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。