スマートタグ「Pebblebee」が日本上陸!iPhoneとAndroid両対応で、紛失防止に役立つ新製品です。
要約すると米PBが開発したスマートタグ「Pebblebee(ペブルビー) ユニバーサル」が、日本での販売を開始しました。
ソースネクストが12月12日に4980円(税込み)で発売し、iPhoneとAndroidの両方に対応したこの製品は、クリップ型とカード型の2種類が用意されています。
Pebblebeeは、バッグや鍵などの貴重品に取り付けて使用し、紛失した際にはスマートフォンからその位置情報を確認できるのが大きな特徴です。
Appleの「探す」機能やGoogleの「デバイスを探す」に対応しているため、OSを問わず利用可能です。
探す際には、音や光で位置を知らせる機能も搭載されています。
バッテリーは、クリップ型が最大12カ月、カード型が最大18カ月持続し、耐水性はIP6Xに準拠しており、水しぶきやにわか雨に耐えることができます。
Pebblebeeは2012年に設立され、クラウドファンディングでの成功を経て、製品化に至りました。
スマートタグ市場はAppleの「AirTag」やSamsungの「Galaxy SmartTag」など多くの競合製品が存在しますが、Pebblebeeはそのユニバーサルな特性が特徴です。
ただし、スマートタグの悪用事例も増えているため、AppleやGoogleは不正利用を検知する機能を強化しています。
これにより、ユーザーはより安全にスマートタグを利用できるようになっています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/99b8414a1934ede4d602be490839cc2f85420241