羽鳥慎一が語る紅白出演の裏話とその秘話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

羽鳥慎一アナがラジオでNHK「紅白歌合戦」出演時の裏話を披露。日本テレビ時代の貴重なエピソードや、スタッフとのやり取りについて語った。

要約すると羽鳥慎一アナウンサーが、13日に放送されたニッポン放送の「垣花・羽鳥・藤井のフリーなラジオ」に出演し、日本テレビ時代に体験したNHK「紅白歌合戦」への出演についての裏話を語った。

羽鳥アナは、2009年に「FUNKY MONKEY BABYS」の応援として、同局のキャラクター「ズーミン」を連れて「紅白」に出演した際のエピソードを披露した。

この出演は、当時他局のアナウンサーがNHKの「紅白」に出ることが非常に難しかった中での異例の出来事であり、羽鳥アナは「NHKの人が『面白いじゃないですか』と言ってくれるような人だった」と振り返った。

羽鳥アナは、NHK側との打ち合わせで「日本テレビアナウンサー・羽鳥慎一」として名前を出してもらうことになり、スタジオはその意外性に驚きの声を上げた。

しかし、羽鳥アナが「FUNKY MONKEY BABYS ヒーローです!」とズームインの真似をした後、NHKのスタッフから「それは怒られた」と告白。

共演者の垣花正アナは「それは一番必須でしょ」と驚きつつも納得できない様子を見せた。

羽鳥アナは、NHKのスタッフが自分の名前を出すことに対して「それはないぜ」と思ったのかもしれないと推測し、当時の緊張感や裏事情を垣間見せた。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/57bc9943a67877579f2bf08617ce02286d4ed2e3

関連URL

2025年最新!日本テレビのニュースに関するまとめ

2025年最新!日本テレビのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。