山下美夢有がLPGA Qシリーズ・ファイナルでトップ通過し、SNSで喜びを表現。ファンからの祝福コメントが殺到。
彼女は自身のインスタグラムを通じて、「Qスクール終わりました」とのメッセージと共に、試合後のオフショットを2枚アップしました。
悪天候による順延を経て迎えたこの運命の最終ラウンドでは、計90ホールの戦いの結果、通算27アンダーを記録し、2位に対して6打差をつける圧倒的な成績でのトップ通過となりました。
山下は昨季までの2年間、年間女王として君臨しており、その実力を再確認させる結果となりました。
投稿の中で彼女は「来年からはアメリカツアーで頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いいたします」と述べ、日本のファンへの感謝の気持ちも忘れずに伝えました。
ファンからは「さすが美夢有ちゃん、知ってたけどやっぱりスゴい」「目指せ世界ランク1位」といった祝福のコメントが殺到し、彼女の活躍を心から応援する声が寄せられています。
山下美夢有は2001年生まれで、大阪府出身。
2019年にプロテストに合格し、21年にはツアー初勝利を果たしました。
22年シーズンには5勝を挙げ、史上最年少での年間女王を達成。
23年も公式戦での連覇を含む5勝を挙げ、2季連続の年間女王の偉業を成し遂げています。
現在、彼女は加賀電子に所属しており、ツアー通算13勝を誇る実力派選手です。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/dde44963dc2db984d4a0ab220122a1a90f94190e
山下美夢有選手がLPGA予選会で素晴らしい成績を収め、トップ通過を果たしたことに対するコメントが多く寄せられました。
多くのファンは、彼女のショットがテキパキとしていて見ていて気持ちが良いと感じていました。
また、パットも力強く、彼女のプレーを見ていると晴れ晴れとした気持ちになるという声もありました。
さらに、アメリカでの試合をYouTubeで観たいという期待感を持つファンもいました。
また、山下選手は飛距離に課題があるものの、日本選手の中でパー5でのバーディーを多く取っていたことが評価されていました。
ボギーは少なく、特にパー4でのボギーが目立ったため、飛距離が10ヤード伸びればさらに成績が向上する可能性があるという意見もありました。
他の選手の成功事例を引き合いに出し、山下選手にも同様のクラブを見つけてほしいという期待が寄せられました。
さらに、山下選手の安定した強さが本物であることを認識するコメントもあり、他の日本選手たちの活躍にも触れられました。
特に岩井姉妹などの勢いのある選手たちが米ツアーに参戦していることが、ファンにとっても楽しみであると感じられていました。
また、日本の賞金女王としての実績が改めて凄いと感じさせる成績であったことも、多くのファンの共感を得ていました。
全体として、山下選手の活躍が日本の女子ゴルフ界のレベル向上を象徴するものであると評価されていました。
ネットコメントを一部抜粋
山下選手は良いです。
ショットがどこかテキパキしていて小気味いい。
この人の強さは安定していて本物なのがわかる。
やっぱり日本の賞金女王っていうのは凄いんだな、、と思わせる。
1.2位が日本人、レベルが高くなったね!