東京都品川区でメンズエステ店が強盗未遂事件に遭遇。違法営業の実態やマンション契約の問題が浮き彫りになっている。
11月20日、17歳の少年が同店に侵入し、女性従業員にナイフを見せて現金を奪おうとしましたが、男性店長に取り押さえられ逮捕されました。
この事件には、指示役とされる高橋義久容疑者(27)が全国に指名手配されています。
メンズエステ業界は、違法営業が横行しており、特にマンション型の店舗では、風俗営業に該当する行為が行われるケースが多いとされています。
記事では、都内でメンズエステ店を経営する男性の証言を元に、違法営業の実態が詳述されています。
彼によると、マンション契約自体が違法であることが多く、賃貸物件を不正に契約するために、居住目的で申し込むことが一般的です。
オートロック付きの高級マンションを借りることで、特別感を演出し、管理会社や住人にバレないように工夫を凝らしています。
また、予約時に「インターフォンは押さずに中に入ってください」といった指示が送られることもあり、これは違法店特有のルールです。
経営者は、資金と女性従業員のネットワークさえあれば、比較的容易にメンズエステ店を開業できる状況にあるといいます。
このような違法営業の実態は、今後も問題視されることが予想されます。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b93ebbfe3ff13d7a3838dffec33e30d4d6dc7814
今回の品川のメンズエステ店での強盗未遂事件に関するネットのコメントでは、メンズエステや類似の業態が過去から存在していたことが強調されていました。
多くのコメントが、違法営業が続いている現状について触れ、特に不動産業界がこれを黙認しているという意見が目立ちました。
「昔からメンエスはあった」という意見が多く、過去の大人のパーティーやマンションを利用した営業形態についても言及されていました。
また、賃貸マンションでの営業が近隣住民に与える影響についても懸念が示され、特に人の出入りが激しいことが問題視されていました。
さらには、契約違反の事例が多く存在する中で、結局は不動産オーナーや警察が対処すべきだという意見もありました。
警察が本腰を入れるのは、実際に被害が発生してからでは遅いという声もあり、より厳しい取り締まりを求める意見が多く見受けられました。
全体として、メンズエステ店の違法営業に対する関心が高く、社会全体での取り組みが必要だという意見が多く寄せられたことが印象的でした。
ネットコメントを一部抜粋
別に昔からですよね。
会社名義で住宅を借りて、出張者や応援者に貸し出す。
賃貸マンションでそんな商売やってたら、人の出入りも激しいから。
今に始まったことではない。
メンズエステ店を黙認しちゃ駄目だよ。