ワイモバイルがiPad向けにeSIMクイック転送機能を開始。手軽にeSIM情報を移行可能に。ただし、一部機種は非対応。
要約するとソフトバンクが提供するワイモバイルにおいて、iPad用の「eSIM クイック転送」機能が開始されました。
この新機能により、ユーザーは現在使用しているiPadから新しいiPadへ、eSIMやSIMカードの情報を簡単に転送できるようになります。
これまでこの機能は2023年からiPhone向けに提供されていましたが、iPadにも対応することで、より多くのユーザーが便利に利用できるようになりました。
従来の手続きに比べて、再発行の手間が省かれ、転送や設定がiPad上で完結するため、手軽さが大きな魅力です。
ただし、iPad eSIM クイック転送を利用するには、両方のiPadがiPadOS 17.2以降にアップデートされている必要があります。
また、すべての機種が対応しているわけではなく、一部の機種ではこの機能が利用できません。
具体的には、「12.9インチiPad Pro(第2世代)」、「10.5インチiPad Pro」、「iPad(第6世代)」は、iPadOS 17.2に対応していてもeSIM クイック転送には非対応となっています。
この新機能は、特にiPadユーザーにとって大きな利便性を提供するものであり、今後の利用が期待されます。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e5c71c4b971ee65bb726427d8024c77c25dc151