和氣慎吾選手が引退式で新たな挑戦を発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

和氣慎吾選手が引退式を行い、ボクシングジム設立を発表。18年間の感謝を語り、プロボクサーとしての新たな挑戦に意欲を示しました。

要約すると和氣慎吾選手は、9月に現役を引退した元プロボクサーであり、引退式が20日にDANGANジム主催で行われました。

彼は、トレードマークであるリーゼントスタイルを貫き、感謝の言葉を述べながらリングに登場しました。

引退式では、DeNAの三浦大輔監督から花束を受け取り、18年間のプロボクサーとしてのキャリアを振り返り、「42戦けがなく、無事にリングから下りることができたのは本当に奇跡で、ありがたいことです」と涙をこらえながら語りました。

今後の活動については、ボクシングジムを設立することを発表し、「プロボクサー和氣慎吾はここで終わりますが、ボクシングに恩返しをしたい」と意気込みを示しました。

ジムは東京都内にオープン予定で、将来的にはプロボクサーを育てることも視野に入れているとのことです。

また、ジム設立にはクラウドファンディングを利用したいとし、支援を呼びかけました。

引退式の最後には、場内が拍手に包まれ、和氣選手の新たな挑戦に期待が寄せられました。

彼は2006年にプロデビューし、東洋太平洋、日本スーパーバンタム級王者として活躍。

最終戦では東洋太平洋同級王者に挑戦し、KO負けを喫しました。

プロ戦績は42戦31勝(22KO)9敗2分けで、強打の左ストレートを武器に多くのファンに支持されてきました。

新たな人生のスタートを切る和氣選手に、今後の活躍が期待されます。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a92052c491903b5504bd53a25bd91d0ce3386aa

関連URL

2025年最新!ボクシングのニュースに関するまとめ

2025年最新!バンタム級のニュースに関するまとめ

2025年最新!現役引退のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。