東海大福岡が日本航空北海道を63-60で下し、2年連続4強進出。浜口ゆずの決勝3Pが勝利を決めた。次戦は岐阜女子との対戦。
要約すると2023年12月23日、東京体育館で行われた全国高校選手権ウインターカップの女子1回戦において、東海大福岡が日本航空北海道を63―60で下し、2回戦に進出した。
試合は序盤から日本航空北海道の速攻に苦しむ展開となり、東海大福岡はリードを許してしまう。
しかし、2年生エースの浜口ゆずが要所で3点シュートを決めるなど、チームは徐々にペースを取り戻し、第2クォーターでは逆転に成功。
第3クォーターも、東口紅愛や司令塔の根間芙奈が活躍し、点差を広げる。
第4クォーターでは相手の粘り強さに苦しむも、残り22.4秒で60―60の同点に追いつかれるが、最後の瞬間に浜口が再び3点シュートを決め、勝利を収めた。
これにより、東海大福岡は2年連続で4強進出を果たし、全国制覇を目指す。
次戦では、全国総体の準決勝で惜敗した岐阜女子との対戦が控えている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5191878ed5610a584fc45006064db4025dbb2ffb